こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!
ブライダル関連記事
第23弾目です!
とうとう、当日の動きに関してのブログを書く日がきました!
23弾まで書いて来ました。欲を言えばなんとか25弾までは書いて行きたいと思っています!
それで一度、ウエディング&ブライダル記事はお休みに入っていきます!
あと少しですがぜひ、最後まで見て頂けたら嬉しく思います。
このブライダル関連記事を読んで頂いた人が
少しでも結婚に向けて上手く物事が進んで行くようになれば良いなと心から思います!
以前までのブライダル関係記事は以下に貼っておきます!
ぜひ、読んでみて下さい!




















と言うことで
今回は、結婚式当日の新郎新婦がどういう動きをしているのかを経験談をもとに紹介していきたいと思います!!!
結婚式当日の動きって新郎新婦でないと中々分からないものかと思います!
動きがわかっていた方が心に余裕が持てるかなと思い記事にしようと思いました!
ぜひ、このブログを見て頂き、最高の結婚式にしてみて下さい!
結婚式当日の流れ〜新婦編〜
結婚式当日の新婦の流れに関して紹介したいと思います!
まずは、箇条書きで書いていきますので目を通してみて下さい!
・結婚式場に到着
(式開始約3時間前に到着)
・衣装部屋に入る
・メイクをする
・ヘアーをセットする
・衣装に着替える
・写真撮影を行う
・プレパーティーがある場合は一度会場に顔をだす
・退場し写真撮影に入る
・挙式会場に移動
・挙式開始
・挙式終了後、衣装部屋に戻る
・衣装を用意している人はここで一回目の衣装替え
(衣装替え1回の人はウエディングドレスのまま休憩)
・披露宴会場の準備が整ったら会場に向かう
・(オープニングムービーなどが流れている事が多い)
・入場
・挨拶
(新郎だけの事が多い)
・乾杯
(新郎新婦どちらかの親や会社上司などが行う事が多い)
・食事開始
・写真撮影
・談笑
・ウエディングケーキ入刀
・中座
・(プロフィールムービなどはここで流れる事が多い)
・衣装部屋に戻りカラードレスに衣装替え
・再入場
・(ムービーや出し物がある場合はここでが多い)
・談笑
・新婦の手紙
・談笑
・謝辞
(新郎新婦が行う事が多い)
・退場
・お見送り
・衣装部屋に戻り着替え
・終了
となります!
改めて妻の行動を全て書き出してみましたが非常に濃い1日ですよね!笑
結婚式を終えた後の妻はぐったりでしたが、これだけ動いていれば何となく分かりますよねw
そして、これだけのことをやっていたら
あっという間に結婚式は終わってしまいます。
本当にあっという間に終わってしまうので全力で楽しんだ方が良いですよ!
結婚式の日だけは、ヒロインになれます!
料理に関しても食べないのは勿体無いので全力で食の方にも集中してみて下さい。笑
緊張も入り混じりながらだとは思いますが一生思い出に残る式になるかと思います。
結婚式に参加してくれた、みなさんにも感謝の気持ちを伝えながら過ごしてみて下さい!
結婚式当日の流れ〜新郎編〜
次に結婚式当日の新郎の流れに関して紹介したいと思います!
こちらも箇条書きで書いていきますのでぜひ、目を通してみて下さい!
・朝自分でヘアセットを行う
・結婚式場に到着
(式開始約3時間前に到着)
・衣装部屋に入る
・新婦のメイク、ヘアーセットを眺める
(結婚式場から飲み物やお菓子なでのプレゼントがある場合があるので食べて待っていることもあります)
・衣装に着替える
・写真撮影を行う
・プレパーティーがある場合は一度会場に顔をだす
・退場し写真撮影に入る
・挙式会場に移動
・挙式開始
・挙式終了後、衣装部屋に戻る
・衣装を用意している人はここで一回目の衣装替え
(衣装替え1回の人はタキシードのまま休憩)
・披露宴会場の準備が整ったら会場に向かう
・(オープニングムービーなどが流れている事が多い)
・入場
・挨拶
(新郎が行う事が多い)
・乾杯
(新郎新婦どちらかの親や会社上司などが行う事が多い)
・食事開始
・写真撮影
・談笑
・ウエディングケーキ入刀
・中座
・(プロフィールムービなどはここで流れる事が多い)
・衣装部屋に戻りタキシードチェンジ
・再入場
・(ムービーや出し物がある場合はここでが多い)
・談笑
・(新婦の手紙)
・談笑
・謝辞
(新郎新婦が行う事が多い)
・退場
・お見送り
・衣装部屋に戻り着替え
・終了
です。
基本的には、新婦さんと同じ動きをしますが
新婦さんと異なる点は
『ヘアーセットが自分』『新婦さんより待ち時間が長い』『挨拶をする事が多い』ことかと思います。
結婚式当日の新郎の大きな仕事と言えばスピーチがあるかと思います。
前回の記事に挨拶の例文も載せてありますので是非参考にしてみて下さい。

新郎は、非常に多くの人の前でスピーチをする事が多いので緊張する事が多いかと思いますが、緊張を良い意味で味方にできると会場がホッコリするので、あまりガチガチになり過ぎず過ごすのがポイントかと思います!
極力いつも通りのあなたで大丈夫です。
変にウケを取ろうとしなくても大丈夫です!
とにかく一生懸命やってみましょう!
そして、新婦同様、楽しむことと結婚式に参加してくれたみなさんに感謝を伝えながら過ごしてみて下さい。
良い結婚式にするもしないも新郎にかかっている所があるかと思います!笑
ドンっと胸を張って1日を過ごしていきましょう!!!
結婚式当日の流れ〜新郎新婦が行なっていること〜
いかがだったでしょうか!?
結婚式当日の流れ〜新郎新婦が行なっていること〜と題して経験談をもとにお伝えしてきました!
結婚式当日は、新郎新婦が主役になります。
ゆったりと過ごせるかなと思いきや非常に慌ただしい日になることも事実です。
そのことを念頭に起きながら、1分1秒を大切にして過ごしてみて下さい!
また、時間が許す限り結婚式場に参加してくれた1人1人と会話を行なっていきましょう!
ずっと席に座りっぱなしでいる必要もありませんよ!
自分から動いも全然大丈夫なのでアクティブに行動していきましょう!
結婚式当日を迎えるまで準備を長い期間行い
きっと喧嘩をすることもあったかと思いますが全ては結婚式当日の為に起こったことです。
きっと結婚式を終えたあとは
結婚式の準備を行う前より格段と夫婦の絆が深まっていることを実感するかと思います。
結婚はゴールではありません。
長い人生のスタートになります。
時には大喧嘩をすることもあるかと思います。
それでも結婚をすれば夫婦なので、2人で乗り越えて行かなければなりません。
綺麗事だけでは、生涯共に過ごしていくことは不可能かと思います。
相手の良いところも悪いところも受け入れて
初めて長く一緒にいられるものかと思います。
・親しき仲にも礼儀あり
・感謝の気持ちは積極的に伝える
・喧嘩したら自分から謝れる
この3つは結婚したら常に頭に置いておくべきことだなと思います。
是非、上記の言葉も覚えておいてもらえると夫婦生活が円満にいくかと思います。
最後に繰り返しになりますが結婚式の主役は、新郎新婦です!
一番輝けるタイミングです!最高の思い出を残せるタイミングにもなります!
どうか心にゆとりを持ちながら
結婚式当日を良い1日にして行って下さい!
結婚式を迎えられるカップル・夫婦の方に幸あれ!!!
以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!