こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!
学生の方でも社会人の方でも一度は思ったことがあるのではないでしょうか!?
働くって何だろう?
・職場と家を往復するだけの毎日
・毎日同じ仕事が繰り返される
・仕事で自分の時間が削られる
・嫌な仕事ばかりやらされる
・人間関係が本当にめんどくさい
・ただ何となくめんどくさい
このように思われている方が
『働く意味』に関して迷われてしまうことが多いのかなと思います。
ただ『働く』というのは、非常に意味があることなんですよ!
逆に働かなくなったり、働けなくなったりしたら、それはそれで退屈する毎日になるかと思います。
今回のブログでは、働く意味に関してお伝えしたいことがありますのでブログに書かせていただければと思います!
ぜひ、このブログを参考にして頂き
働く意味に気づき明日から充実した毎日が送れるようになれば良いなと感じます。
働く意味は○○を充実させるため
働く意味が分からなくなっている方へ。
働く意味は、人生を充実させるために行うものです!
働いていると気づきにくい部分ですが
働かなくなってしまうと人生とても退屈なものになって行きます。
お金を使い切れないぐらい持っていても
ずっと遊んで暮らす生活では、やはり物足りなくなっていくかと思います。
以下にそのことをまとめて見ました。少し想像してみて下さい。
自分が大富豪だとします。
毎日仕事をせず、遊んでは食って、寝ては遊んでの生活をしているとします。
それが365日ずーっと続きます。
周りは一生懸命仕事をしている為、会える人も限られます。
働いている人からすればあなたは
『仕事もせずただ遊んで暮らしているだけの人』に映ります。
あなたは、遊んでいるだけの人間なので、働いている人の気持ちが理解出来なくなっていきます。
働いている人からすれば、あなたは、すごく嫌な存在に映ります。
真面目に働いている方は、あなたに寄ってこなくなる可能性があります。
寄ってくる人は、お金が欲しい人達ばかり。
それが一生続く人生・・・。
上記の生活が果たして、本当に充実した人生と言えるのでしょうか?
何だか少し寂しい人生だなと思いませんか?
孤独というか、何というか、、、信頼出来る人も少なくなりそうですよね!
結局、働くという事は、自分の存在意義を見出すことにも繋がって来ます。
また、孤独も適切に防いでいくことが可能になります。
仕事を行なって対価をもらい、それで生活をしていく。
それが人らしい生活になって行きます!
働く意味は人生を充実させるためです!
では、働くことで得られる充実感を以下に挙げて行きたいと思います。
仕事をすることにより
・人と繋がることが出来る
・役割を見いだせる
・成功体験を味わえる
・健康的に過ごせる
・生きている実感を味わえる
これらが得られるようになります。
逆に働かなくなってしまうと、上記のことが得られなくなってしまう可能性が高いんです。
また、働いているのに上記のことが得られないのなら、早めに職場を変えるか仕事を変えてしまった方が人生充実していくと思います!
人生が充実しない仕事なんて、仕事をやってないようなものと一緒です!
では、1つずつ上記の項目を深くお伝えしていきます!
人と繋がることが出来る
仕事を行うことで、人と繋がることが出来ます。
仕事を行うと必ず人と人との繋がりが発生してきます。
普段何気なく過ごしている為、気づきにくいですが
仕事上での人と人との繋がりも非常に重要だったりします。
職場にいる人、取引先の相手、クライエント全ての人が対象です!
・話て笑う
・話て考える
・話て信頼してもらえる
・一緒に何かを築き上げていく
・一緒に頑張る
上記の体験が行えるだけでも人は充実感を感じれるかと思います。
逆に上記のことがなくなってしまうと、何だか味気のない人生になってしまう可能性が高いです。
学生の頃の交友関係だけではなく
社会人となってからの交友関係も一生続いていく仲になることもあります。
いざ困った時に助けてくれる存在が近くにいるって事は人生においても非常に重要なことです!自分の周りに人が居てくれるって非常に安心することですし幸せなことなんですよ!
より強い信頼関係や共感出来る仲間を増やしていく為には、働かなければ得られないものだと思います。
仕事を行うことにより交友関係を広げたり、深めたりすることが出来人生を充実させていくことが出来ます!
役割を見いだせる
仕事を行うことで自分の役割を見い出せるようになっていきます。
上記にも書きましたが、役割を見いだせる=存在意義を見出せることです!
・職場内で役割を与えられる
・仕事を任せられる
・役職につく
・リーダーとしてプロジェクトを仕切る
・部下の教育を行う
上記のことは、全て役割になりますよね。
人間、役割があると『頑張ろう』と思えるものです。
頑張ろうと思えることで自分のモチベーション(やる気)をあげることが出来ます。
頑張った後に得られるものは、達成感ですよね!
『頑張ったな自分』『やりきったな自分』
そう思う体験が、自分を成長させたり、生きている実感を味わうことになると思います。
仕事をおこなていないと
自分の役割をなかなか見出せなくなっていきます。
結果、自分の存在意義が分からなくなり、途方にくれてしま可能性もあります。
それを避ける為にも仕事をすることは、十分に意義があることだと思います。
自分の人生を充実させていくために仕事は大切な作業となっていきます!
成功体験を味わえる
仕事を行うことで成功体験を味わうことだ出来ます。
成功体験を味わうことで『嬉しい気持ち』や『楽しい気持ち』になり
人生を充実させることが出来ます!
成功体験を得られるものとして以下のことがありますよね!
・プロジェクトが上手く行った
・クライエントから褒められた
・給料が上がった
・ボーナスが増えた
・自分のやっていることが認められた
成功体験を積み重ねていくことで自信を持って生きていくことが可能になります!
それは、面白いことに仕事だけではなくプライベートにも影響してきます。
仕事で自信が持てれば自ずとプライベートにも自信が持てるようになって行きます!
自信を持って生きる生活は、人生を充実させたものに繋げていくことが出来ます。
小さな成功体験も『これぐらい誰でも出来る』なんて思わず
成功した自分を思いっきり褒めてあげて下さい!
それが、また絶対次に繋がっていくので!!!
仕事を行い成功体験を積み重ねていくことで人生を充実させることが出来るようになります!
健康的に過ごせる
仕事を行うと健康的に過ごせるようになり
人生を最後まで充実させたものにすることが出来ます!
仕事を行うことで得られる健康的なことは
・生活リズムが整う
・通勤などで適度に動く
・物事を考えることが多く脳の衰えを少なくする
・仲間と話すことでストレス発散が出来る
・孤独感を無くすことが出来る
職場ってストレスが溜まりやすいと想像される方や
ストレスを実際に感じている方も多いと思います。
しかし逆も然りで話すことでストレス発散が行えたり、適度な運動が行えたり、規則正しい生活が行えたり、 認知症予防が行えたりと得られるものも非常に多かったりするのも特徴的かなと思います。
確かに仕事をする事は、大変ですが少し視点を変えてみるだけでも
無意識的に得られているものって多かったりします。
ここが自覚できているか出来ていないかで仕事に対するモチベーションも大きく変わってくるのかなと思います。
なるべくネガティブな物は考えないようにして
仕事を行うことによって得られるポジティブな部分に目を向けて見ましょう!
そうすると仕事をする意義を見出すことが出来るようになって行きます!
また、仕事を行うことで健康的にもなり、いつまでも元気に人生を充実させたものにもしていくことが可能になります!
生きている実感を味わえる
仕事を行うことで行きている実感を味わうことが出来ます。
・誰かに必要とされる人材になれる
・頑張った対価としてお金を貰う
・稼いだお金で美味しいものを食べる
・稼いだお金で楽しい思いをする
・パートナーを幸せにすることが出来る
・時間を有効活用出来る
など、働くことにより『行きている実感を味わう』ことが出来るようになります。
自分の人生を豊かにしていくにも、パートナーの人生を豊かにしていくにも
絶対に仕事は行なっておいた方がよいです!
遊んでばかりでは、お金も入って来ませんしね。笑
仕事を行うことにより行きている実感を味わえ人生を充実させたものにしていくことが可能となります。
働く意味は働いて行かないと分からない
いかがだったでしょうか。
働く意味に関してブログを書いて来ました!
働くとは人生を充実させることであり
・人と繋がりを作ることが出来る。孤独を避けられる
・役割を見いだし自分の存在意義を知ることが出来る
・成功体験を味わい自信をつけることが出来る
・健康的に過ごせ病気や認知症を防ぐことが出来る
・生きている実感を味わえる
働くのは楽ではありませんが、働くにはしっかりとした意味があります。
それを理解しないでただ漠然と仕事をしているだけでは、精神的にも辛くなるかと思います。
また、最初の方にも述べさせて頂きましたが
働くことにより人生を充実させることが出来ないのであれば
どんどん職場は変えるべきですし、いつまでも同じ仕事をしている必要はないと思います。
人生一度きりなので我慢して嫌な職場、嫌な仕事をしている必要はありません。
自分が行動しようとすれば、どんなことだって出来るかと思います!
未来に絶望を持って行動しないで一生終えるか、今に希望を持って行動し未来を明るくしようとするかでも行動力って変わって来ますよね!
ポジティブに物事を捉えて、どんどん自分のやりたい仕事を行い
人生を充実させたものにしていきましょう!
以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!