こんにちは!なおです!
このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。
ブログを通しあなたの人生を少しでも良い方向に変えていけるような“お手伝い”が出来るようになることが最大の目標です!是非、参考にして頂きながら今よりも良い毎日を歩んで下さい!
前回のブログを見ていない方は以下からアクセスしてみて下さい。
どうせ働くならブラック病院よりホワイト病院で働きたいですよね!
様々なセラピストと関わってきた経験から○○という特徴がある病院に就職できると働きやすいというものを紹介していきます!
前回の記事と合わせて是非、就職活動・転職活動に役立ててみて下さい!
リハビリスタッフにおすすめなホワイト病院の特徴
リハビリスタッフにおすすめなホワイト病院の特徴は、以下のようになります。
・離職率が低い
・昇給・賞与・福利厚生がしっかりしている
・有給休暇が取りやすい
・リハスタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい
・単位のノルマがない
です。
これらに該当する病院は非常に働きやすく自分のやりたいように仕事を行う事ができます。
では、具体的にどういうことかを1つずつ解説していきたいと思います!
離職率が低い
リハビリスタッフにオススメなホワイト病院の特徴は、離職率が低い病院です。
いつも求人を出している病院や若手中心の病院は、内部環境に問題がある可能性が非常に高いです。毎回求人を出さないと人手不足になる病院は、入職しても社畜になる可能性プンプンです。そして、人が入れ替わる頻度が高いので教育体制が整っていない可能性があります。
なので、いわゆる離職率が高い病院はブラック病院である可能性が高いです。
逆に普段求人が出ないような病院から求人が出たり、ベテラン勢が多い病院から求人が出ると内部環境が整っている可能性が高いです。
中々人が辞めない離職率が低い病院は、ホワイト病院である可能性が高いです。
教育体制も整っている可能性が高く新人から入職しても非常に良い経験を積んでいく事が出来るかと思います!
数年に1度しか出さない病院や在職者の経験年数の平均が10年以上だと魅力度はどんどん高まっていくかと思います。
そんな病院を見つけたら是非、転職してみて下さい!非常に働きやすいこと間違いなしですよ!
昇給・賞与・福利厚生がしっかりしている
リハビリスタッフにオススメなホワイト病院の特徴は、昇給・賞与・福利厚生がしっかりとしている病院です。
ホワイト病院は定期昇給5000円以上、賞与4ヶ月前後、福利厚生に魅力を感じるものが1つでもあるです!
そんな病院少ないのでは?と思われる方もいるかもしれませんが比較的探せば昇給・賞与・福利厚生が整っている所はたくさんあります。
ホームページなどに載っていない場合は、直接病院見学の際に聞いても良いと思います。
リハスタッフに聞きにくいという場合は、病院の総務や庶務に行きどうなっているかをしっかりと聞いても大丈夫かと思います。
就職活動というのは、自分が病院を選ぶ権利があるということです。
病院があなたを選んでいる訳ではありません。
そこを勘違いすることなく病院探しはしていきましょう!
やりがいだけで病院に就職すると必ず後悔します。
しっかりと自分の生活も豊かになれる病院で働いていきましょう!
有給休暇が取りやすい
リハビリスタッフにオススメなホワイト病院の特徴は、有給休暇が取得しやす病院です。
リハスタッフが少なくて休めない。業務に学会発表・実習生指導で忙しくて休んでいられない。そんな理由で、有給休暇取得率が低い病院は、ヤバい病院確定です。
必ず病院見学をした際に有給休暇の取得率を聞きましょう。
年間5日前後は少ないかと思います!最低でも10日前後休める病院に就職しましょう!
休みたい時に休めないというのは、苦痛を強いられる可能性が高いです。
また、プライベートも充実させる事が出来にくいストレスが溜まりやすい環境で働かされる可能性が高いです。
ストレスの溜まりやすい環境で働き続けると身も心もクタクタになってしまいます。
リハビリスタッフだって1人の人間です。休む権利はあるんです!
それを患者さんの為、患者さんの為と自己犠牲にして休めないなんて絶対にあってはいけません!
出来るだけ有給休暇の取りやすい病院に就職しましょう!有給休暇が取りやすい病院はホワイト病院ですよ!
ストレスも少なくモチベーションの維持が出来たり常にリフレッシュをしながら仕事を行う事ができます!
是非、探してみて下さい!
リハスタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい
リハビリスタッフにオススメなホワイト病院の特徴は、リハスタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい病院です。
リハスタッフ同士のコミュニケーションが図り難い病院は、患者さんを良くする事が出来ません。また、自分自身の成長にも繋がらない可能性があります。
なるべく作業療法士・理学療法士・言語聴覚士が滞在する部屋が近い病院やスタッフ同士が頻回にコンタクトを取っている病院に就職してみましょう!
活発に意見交換が出来る場が整っているといことは、自分の意見も反映させやすいですし自分の知らなかった知識も得る事が出来ます。
作業療法士だから作業療法の事だけ。理学療法士だから理学療法の事だけ、言語聴覚士だから言語聴覚の事だけ、では患者さんを良くすることは出来ません。
お互いにない知識を補い合いながら働けるとモチベーションも高く維持されセラピストとしてのやりがいも感じながら働く事が出来ます。
活発にコミュニケーションが取れる職場を探してみましょう!
単位のノルマがない
リハビリスタッフにオススメなホワイト病院の特徴は、単位のノルマがない病院です。
単位ノルマに関しては、前回のブログでも解説しましたが
・1単位のみで良い患者さんに2単位、3単位取らなければならない
・技術も知識もない新人セラピストに2単位、3単位取らせる
そんな病院は良い病院とは言えません!
目の前の患者さんに対して最善の介入が出来るの病院が良い病院になります。
その最善の介入が行えるようになる為には、単位ノルマがあってはならないと感じます。
是非、病院見学の際に単位ノルマに関しては聞いておいたほうが良いかと思います。
セラピストとして、患者さんに尽くしたい。という気持ちが強い人ほど、単位ノルマがある病院はやめておきましょう!
必ず後悔することになります。
リハビリスタッフにおすすめなホワイト病院の見分け方
次にリハビリスタッフにおすすめなホワイト病院の見分け方を解説して行きたいと思います!
確実に見分けていくには以下のポイントを意識してみて下さい!
・病院見学の際にセラピストがイキイキしているかを見る
・患者さんに笑顔があるかを見る
・走り回っているセラピストがいないかを見る
・セラピスト同士がコミュニケーションを取っているかを見る
・自信を持ってセラピーをやっているかを見る
・クチコミなどでリハビリの評判を見る
・就職したいと思っている病院の内情を知っている人に話を聞く
などを行うとブラック病院なのかホワイト病院なのかを見分ける事が出来ます。
特徴を知るのも見分けるのも必ず病院見学は必須です。
めんどくさがらず自分が就職したいと思っている病院には足を運び病院の雰囲気やスタッフの雰囲気や患者さんの雰囲気は確認しましょう!
加えて聞けることは全て聞き本当に良い病院なのかはしっかりと自分で判断していきましょう!
それが出来れば必ずホワイト病院に就職する事が出来るかと思います!
もしかしたら今までの内容が理想ばかりに聞こえる方もいるかも知れませんがしっかりと調べれば良い環境で働ける病院は、ものすごくたくさんあります!
表面的なもの(給料面やネットのクチコミなど)だけで釣られることなく自分の大切な働き場所は、しっかりと見極めて探していきましょう!
それが後悔しない働き方にもつながりますよ!
ホワイト病院に勤めたいのなら行動あるのみです
いかがだったでしょうか!?
リハビリスタッフにおすすめなホワイト病院の特徴と見分け方と題して記事をまとめて参りました。
自分で調べ自分で行動し自分で考え自分で感じ自分で判断する。
それが出来れば必ず自分にあった病院を見つける事が出来ます。
ブラック病院に勤めているかも?と思われる方は、是非、上記に書いてきたことを熟読して頂き、どんどん転職活動をしていきましょう!
石の上にも3年。なんて無視して大丈夫です!
時間は限りある財産です。財産をドブに捨てることだけは避けましょう!
理想はどんどん追い求め自分の理想になるべく近い病院に働けるように行動していきましょう!
口だけ動かしていても手だけ動かしていても理想のホワイト病院は見つかりません!
身体全体を動かし頭をフル回転させることで少しずつ理想の病院を探し当てる事が出来るかと思います。
ホワイト病院に勤めるまでに何回転職しようと構わないと思います。
働きやすいところで働いていきましょう!
以上、本日のブログでした。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました。
その他にも
などの記事を書いています。気になる記事がありましたら是非、覗いてみて下さい。
少しでもあなたの未来が良い方向に向かうことを祈っています。
『悩み事』『もっと聞いてみたい事がある』と言う方はTwitterのDMやブログのお問い合わせから連絡下さい。1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!