10〜30代必見記事

【お酒に負けない!】二日酔いにならない方法をお伝えします!

こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!

なお
なお
今回は、【お酒に負けない!】二日酔いにならない方法をお伝えします!と題してブログをまとめていきたいと思います!

お酒っていいですよね!

ストレス発散になったり、友人と楽しい時間を過ごせたり、料理の味を際立たせてくれたりと、いろんな役割を果たしてくれます!

お酒を上手に飲めれば良いのですが
飲み方を少し間違えてしまうと具合が悪くなってしまったり、二日酔いになってしまいますよね。

二日酔いになってしまったら最後

・頭痛

・吐き気

・めまい

・倦怠感

・食欲不振

の症状に見舞われ、貴重な1日を無駄にしてしまうことになりますよね。

そんな最悪な二日酔いにならない方法をこのブログでは、お伝えしていきたいと思います。
自分がいつも実践している方法です。これから紹介することをやってれば二日酔いにならないこと間違いなし!です!

飲み会、忘年会、新人歓迎会、納涼会などに参加される前に是非、このブログを眺めて行って下さい!

適切な対策は、明日の自分を救いますよ!!!

二日酔いにならない方法をお伝えします!

では、早速二日酔いにならない方法をお伝えしていきたいと思います!

・酒豪伝説かリポDか飲むヨーグルトを飲む

・空腹でお酒を飲まない

・お水と一緒にお酒を飲む

・一気飲みをしない

・大量に飲まない

です!

これらを実践することで、次の日に高確率で二日酔いを避けることができます!
また、飲み会の席も何事もなく平和に過ごせるようになります(途中で吐いたり、気分不快を起こさず過ごせるようになります)。

では、1つずつ詳しく説明していきます。

酒豪伝説かリポDか飲むヨーグルトを飲む

大きな飲み会がある時にいつも実践している方法です。

酒豪伝説とは沖縄産のウコンを使用したサプリメントになります。
様々なサプリメントを試してきましたが、一番二日酔いにならなかったのが酒豪伝説になります。

少しお値段はしますが、お値段の分だけ裏切らない効果を果たしてくれます。
カバンやバックに入れて持ち歩き、飲み会の始まる30〜1時間前に飲めると非常に効果的です!

自分は、この酒豪伝説に何度も何度も救われています!

騙されたと思って飲んでみて欲しいサプリメントになります!

言わずと知れたリポD!コンビニでもサクッと買えるものになりますよね!
飲み会が始まる前にリポDを飲んでおくのも良い手になります。

リポDを飲む理由としては、リポDの中に含まれるタウリンアルコール分解に必要な酵素の手助けをしてアルコールの分解のスピードを上げ、肝臓の負担を軽くしてくれる作用があります。

酒豪伝説がない時には、是非、二日酔い対策としてリポDを飲んでみて下さい!

飲むヨーグルトは、二日酔い対策になりますが
自分は、どちらかと言うとお酒を飲みすぎないようにする為の対策だと思ってます。

飲むヨーグルトを飲むことで多くのタンパク質を摂取することができます。
結果、肝臓の働きを助ける効果を得られます。

また、飲むヨーグルトはお腹に溜まりやすいので、お酒の飲みすぎを防いでくれる役割を果たしてくれます。

いつも、ついつい飲みすぎてしまうんだよなーと言う方には飲むヨーグルトを飲み会の30〜1時間前に飲みアルコールの飲みすぎを抑えてみるのも良い手になります!

空腹でお酒を飲まない

これは、悪酔いや二日酔いにならないようにする為に絶対やるべきことです!
空腹でアルコールを体内に入れてしまうと、モロにアルコールが体内に吸収されてしまいます。

結果、早く酔ってしまったりアルコールがいつまでも体内に残ってしまい悪酔いや二日酔いへレッツラゴーとなります。

空腹でお酒を飲まないようにしていく為の対策としては

・飲み会が始まる前に少しだけお腹に物を入れておく
(おにぎりやパンを1つだけ食べておく)

・乾杯の時は一口だけにしておく
(一口だけにして、食事が運ばれてある程度食べ進めたらお酒を飲む)

・食事が来る前にバカバカ飲まないようにする
(周りに煽てられないように注意して下さい)

を意識して過ごして行くと、悪酔いや二日酔いを避けること出来ます。

逆にこれらを意識出来ないと、高確率で楽しい飲み会が最悪の飲み会に変わってしまいます。周りの人に迷惑をかけてしまったり、具合が悪くなって動けなくなってしまっり、苦しい思いをしてしまいます。

絶対に空腹の所にアルコールを入れないようにして下さい!

お水と一緒にお酒を飲む

どんなお酒を飲む際もお水と一緒に飲めると
悪酔いや二日酔い高確率で避けることが出来ます。

なお
なお
自分も普段から意識して行なってます。

お水と一緒にアルコールを飲むことによって
体内に吸収される際のアルコール濃度を薄めることが出来ます。

お水は思っている以上に重要です!
お酒を頼む際、特にアルコール度数が高いお酒(日本酒、ウィスキー)の際は
お水とお酒を交互に飲むぐらいの意識はしておきましょう!

特にお酒を飲み慣れていない人ならなおさらです!

そうすることによって、お酒の飲み過ぎも防ぐことが出来ますし食べ物の食べ過ぎも防ぐことが出来るようになりますよ!



一気飲みをしない

どんなにお酒が強くても一気飲みをしないことが大切です。と言うか重要です!
一気飲みをすることによって悪酔い、二日酔いだけではなく、急性アルコール中毒になる可能性まで格段に上げてしまいます。

なお
なお
一気に入ったアルコールは一気に体内に吸収されてしまいます。

そして、一気飲みをすることによって、アルコール摂取量も多くなってしまいます。
(要するに酔う前に大量のアルコールを摂取してしまう。)

結果、自分の体が対応できる
アルコール分解量を超えてしまい様々な症状を体に引き起こしてしまいます。

悪いことは言いません。お酒の一気飲みはやめておきましょう!
どんなに周りから煽られてもやる必要はありません!
わざわざ死のリスクを取らなくても良いかと思います。

ちょびちょび飲んで入れば、身体の拒絶反応を感じることが出来ますが
一気に飲んでしまうことによって、身体の拒絶反応を感じることなく、そのまま意識を失ってしまうことになります。

死を免れたとしても、強い悪酔いや二日酔いに至ります。
絶対に一気飲みはやめましょう!煽るのもやめましょう!一気飲みは積極的に止めましょう!

大量に飲まない

当たり前ですが大量に飲めば悪酔い、二日酔いになります。
楽しい飲み会だとついつい飲みすぎてしまうのは分かりますが何事も適度が一番です!

たくさん飲まないように意識するだけでもアルコールの大量摂取は防げます!

自分は、何杯でも飲める!酒に強い!など過信するのではなく、程々にしておこうと常に思っておきましょう!

そうするだけで、悪酔い二日酔いは大きく防げるかと思います!

二日酔いになってしまったら

二日酔いになってしまったらとにかく水分だけはしっかりと取るようにしましょう!
どんなに嘔吐を繰り返しても良いので、水分だけはしっかり取りましょう!!!

なお
なお
お水は出来るだけ常温のものが良いです!

でないと次は脱水になり気を失ってしまったり、死に至るリスクを上げてしまいます。
何も口にしないのが正解ではなく、水だけはとにかく取るようにすることが正解です!

その他にも以下のことを意識して行えると良いです。

・ゆっくり寝る

・胃を休める

・食事は流動食から(おかゆなど)

・追い酒はしない

・体を温めすぎない

上記のことを実践してみて下さい。
身体の症状が落ち着くまで、とにかく無理をしないことが一番です。
一日無駄にしてもそれは仕方がないことです。

一日無駄にしてしまったことを反省して同じ失敗を二回と繰り返さないように反省して下さい!

そうすることによって、二日酔いになるリスクをどんどん減らして行けるようになるかと思います!

お酒に負けない!を意識することが大切

いかがだったでしょうか!?
【お酒に負けない!】二日酔いにならない方法をお伝えします!と題してブログをまとめて参りました。

二日酔いにならない方法は
お酒に負けない!を意識して過ごしていくことが大切です。

二日酔い=お酒に負けるです。

二日酔いにならなければ自分の勝ちです!
勝ちをもぎ取る為にも適切な対応をしながらうまくお酒と付き合っていくことが大切です。

少しの心掛けで大きく二日酔いは避けられます。
二日酔いになると本当に辛いですよね!二日酔いにならない為にも無理はしないで下さいね!

適切にお酒と付き合い、楽しい日々を過ごして行きましょう!!!

以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です