お金のこと

新社会人こそ貯金をしておくべき!|将来ゆるく過ごしたい人必見

こんにちは!なおです!
このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。

ブログを通しあなたの人生を少しでも良い方向に変えていけるような“お手伝い”が出来るようになることが最大の目標です!是非、参考にして頂きながら今よりも良い毎日を歩んで下さい!

なお
なお
今回は、 新社会人こそ貯金をしておくべきと題してお話をしていこうと思います!将来ゆるく過ごしたい人必見の記事です。

春から新社会人になる方!!!本当に本当におめでとうございます!新たな門出ですね!

これから、ドキドキ・ワクワクの連続が待ってます!働くということは、辛い事ばかりではありません!人間として一人前に育っていけるようになる場でもあります!

不安もたくさんあるかと思いますが何事にも怖がらずチャレンジしてみて下さい!

本日は、そんな社会人1年目の方に向けて『お金』の話をしていきたいと思います! 

新社会人となったら学生とは違い『お金』の管理は自分で行なって行かなければなりません。基本的に親は管理してくれません。

働けば給料もたくさんもらえるようになります。
今までに見たことの無いお金が一気に入り浮かれ、浪費してしまう人もたくさんいます。

社会人1年目で浪費癖が付いてしまうと将来、非常に苦しむことになってしまいます。

なお
なお
そんな人を自分は何人も見てきています。

そうならない為にも『お金』のことに関して今のうちからしっかりと知っておくのは重要だと思います!

ぜひ、この記事を見て参考にして頂き明るい未来を作っててください。

新社会人こそ貯金をしておくべき!|将来ゆるく過ごしたい人必見

タイトルにある通り『新社会人こそ貯金をしておくべき』です!
これは、声を大にして伝えたいことです。

お金が無いと本当に悲しいことばかり起こってきます。

では何故、新社会人こそ貯金をしておくべきなのかを以下にまとめたいと思います。

・社会人1年目は住民税が引かれないのでお金を貯めやすい

・1年目の金銭感覚が2年目、3年目のベースとなりやすい

・お金を貯めておくと数年後資産運用しやすい

・お金を貯めておくと結婚もすぐ出来る

・精神的に安定する

です!

なお
なお
社会人1年目は、非常にお金が貯めやすい時期と言っても過言ではありません。

では、上記の項目を1つずつ深くお伝えしていきます。
非常に重要なことを述べて行くので、ぜひ参考にして欲しいです!

社会人1年目は住民税が引かれないのでお金を貯めやすい

新社会人こそ貯金をしておくべき理由は、社会人1年目は住民税が引かれないのでお金を貯めやすいからです。

なお
なお
働いてお給料をもらうと、残念ながらそのまま全てのお金が貰える訳ではありません。様々な税金が引かれて残ったお金が手元に来ます。その税金の中にある『住民税』というものは社会人1年目では、引かれません。なのでお金も貯めやすいんです。

『住民税』が引かれるのは、社会人2年目の6月からとなります。その為、社会人2年目の方より社会人1年目の人の方がお給料がたくさん貰えるという仕組みが存在します。

絶対に覚えておいた方が良い知識です。

お給料には、総支給額と銀行振込額が存在します。
総支給額は会社から貰える全てのお給料となります。

銀行振込額は総支給額から

・健康保険

・厚生年金

・雇用保険

・所得税

・住民税

・その他、企業で定められた徴収額

が引かれたものになります!

なお
なお
そして繰り返しになりますが1年目は、上記のうちの『住民税』が引かれません!

それはなぜかというと住民税は、所得(1年間に貰える給料の合計)が確定しなければ算出出来ません!

年間の所得が定まるのはみなさん12月です。なので社会人1年目は12月になるまで所得がいくらになるか計算することが出来ないんです。

その為、住民税がかからないという仕組みになります。

なので!!!
お給料がたくさん貰える1年目でどれだけ貯金が出来るかによって、その先(社会人2年目以降)の生活が楽になるか、ならないかが決まっていきます。

ぜひ、この知識を元に1年目からどんどん貯金をするように心掛けて下さい!

1年目の金銭感覚が2年目、3年目のベースとなりやすい

新社会人こそ貯金をしておくべき理由は、1年目の金銭感覚が2年目、3年目のベースとなりやすいからです。

なお
なお
上記にも述べましたが社会人1年目の方の方がお金がたくさん貰えます。その為、1年目で散財癖を付けてしまうと2年目、3年目にお金の管理が上手く行えなくなり赤字・借金に突入してしまう可能性があります。2年目、3年目にストレスを溜めないようにしていく為にも1年目こそ節約して貯金をしていきましょう!

上記にも述べましたが1年目が一番お金が貰える時期です!

2年目は住民税が引かれるようになり銀行振込額が減ると上記に述べましたが、3年目は2年目よりもっと銀行振込額が減る可能性があります。

それは、住民税が所得に対して課税されるものだからです。社会人1年目の年間所得は4月〜12月の9カ月分です。1年目の夏のボーナスも少なく支給されるはずです。その為、2年目の住民税も課税さされますが比較的安くなっています。

しかし、3年目になると2年目の年間所得が1月〜12月の12ヵ月分+夏・冬のボーナスもフル出るようになります。一気に所得も跳ね上がる為、3年目の住民税は2年目より高いものになり銀行振込額も減る仕組みとなっています。

上記のような仕組みがあるゆえに1年目に散財してしまうと、その癖が抜けず2年目、3年目と銀行振込額が少なくなってしまった時に路頭に迷うようになります。散財癖が抜けないと毎月お金が底を付き、ギリギリの生活を余儀なくなせれてしまいます。

社会人となると、突然の出費は当たり前となります。

ギリギリに過ごしていると、突然の出費にも対応出来なくなり友人に迷惑をかけたり、親に迷惑をかけたり、最悪の場合、借金をしてしまう可能性もあります。

そうならない為にも社会人1年目から散財癖は無くし、堅実にお金を貯めることをオススメします!

お金を貯めておくと数年後資産運用しやすい

新社会人こそ貯金をしておくべき理由は、お金を貯めておくと数年後資産運用しやすいです。

なお
なお
1年目、2年目、3年目とコツコツとお金を貯めることのできた方は、そのお金を使って資産運用を行いやすくなります!

資産運用を行う時のポイントとして余剰財産(自由に使えるお金。最悪、全てなくなっても大丈夫なお金。)があるか、ないかが重要な鍵となります。余剰財産が100万円あれば自分の生活をより豊かにしていくことが可能になります!

昨今は、老後2,000万円問題で騒がれる世の中となっています。

銀行の金利も悪く、お金を預けていてもお金は貯まらない仕組みとなっています。
(将来的には、銀行にお金を預けていると、どんどんお金が減ってしまう仕組みが出来てしまう可能性もあります)

貯金を労働所得だけで増やしていくのではなく適切な資産運用を行い、手持ち金を労働収入以外からも少しずつでも増やしていく必要があります。

ただ、資産運用には、どうしてもリスクが付き物です。
リスク回避を行う為にも余剰資金が必要となってきます。

その為、社会人1年目より余剰資金作りをしていき社会人3年目、4年目あたりで資産運用をおこなるようになると、周りの人より圧倒的にお金持ちになれますよ!!!

これは学校では教えてもらえない知識です。

なお
なお
この記事を読んで頂いている人だけにこっそりとお伝えしておきますね!

さらにお得な情報として資産運用の種類には以下のものがあります。

・積立投資

・株式投資

があります。

FXはやめた方がいいです。
絶対に儲かりません!!!!ギャンブルも絶対に儲かりません!!!
絶対にやめましょう!!!

是非、積極的に資産運用を行い老後2,000万円以上の資産を手に入れましょう!



お金を貯めておくと結婚もすぐ出来る

新社会人こそ貯金をしておくべき理由は、お金を貯めておくと結婚もすぐに出来やすいからです。

なお
なお
好きな人に巡り会い結婚することになりました。そんな時にお金がないと『引っ越し』『家を借りる』『新生活製品を買う』『結婚式をあげる』など全てに支障を来して来ます。

お金がなければ、結婚するののも一苦労になります。ましては、授かり婚なんて日には、家計は火の車。お金のことで喧嘩が絶えなくなってしまうリスクも発生させてしまいます。

結婚する相手が持っているだろう、など鷹をくくらず、しっかりとお金は貯めておきましょう!

結婚するに当たっては、思っている以上に莫大にお金がかかります。

自分も社会人7年目で結婚しましたが、非常にお金がかかっておりひぃーひぃー、ふぅーふぅー言っています。

上記にもチラっと書きましたが新婚生活を迎えるに当たっては以下のものにお金がかかります!

・引っ越し

・家を借りる為に敷金・礼金・仲介手数料・清掃代・鍵代など

・相手の家に伺う際の手土産、交通費

・両家顔合わせの食事会での費用

・日々の生活費、家賃

・婚約指輪、結婚指輪

・結婚式代

・新婚旅行代

・新生活製品

など、少なく見積もっても結婚式を終えるまでに最低でも300万以上かかるのではないでしょうか。

なお
なお
お、お、おそろしいですよね・・・笑。ふ、ふ、ふるえますw

上記に加えて授かり婚の日には出産費用、赤ちゃん用具、病院通院費・治療費などが加わります。

お金がないと、とてもじゃないけれども結婚なんて出来ません。

あと、結婚はあくまでも2人で将来に向かって歩んでいくものです。
経済面に関しては、片一方に負担をかけるのは間違った考えです!

2人で協力していくのが大前提です。

2人で協力して過ごして行けるように、働いたお金は少しずつでも貯金するようにしていきましょう!

精神的に安定する

新社会人こと貯金をしておくべき理由は、精神的に安定するからです。

なお
なお
お金があることで思っている以上に精神的に安定していきます!

しっかりと貯めることが出来ていれば『これだけ貯まっていれば何が起きても大丈夫』と思えるようになります。

精神的に安定していると仕事もプライベートも充実していきます。自分の本当にやりたいことが見つかった時も貯金さえあれば自由に行動出来るようになります!行動制限されにくくなるので計画的にお金を貯めておいた方が将来の為にもなります!

お金があることで精神的に安定していきます。
逆にお金がないことにより、情緒不安定になったりもします。

それだけ、お金が与えるメンタル面への影響はでかいです!
上記にも記載しましたが『これだけ貯まっていれば何が起きても大丈夫』と思えるか思えないかで心の余裕が変わってきます。

将来・未来の不安を補う為には、やはり経済的に豊かでなければ、なかなか難しいものです。
その日、その日暮らしでも良いとは思いますが、常にストレスを抱えた状態で毎日を歩んでいかなければならなくなります。

それは人間にとってストレスですしストレスをずっと溜め込んだママですと、いつか耐えきれずパンクしてしまいます。

パンクした先には苦しい現実が待ち受けています。

そうならないようにする為にも、お金はしっかりと貯めておいた方が良いです。

また、様々なことにチャレンジしたいと思った時にもお金が必要になります。

・キャリアアップ

・新たに学校に行く

・資格を取る

・開業をする

・海外でチャレンジをする

全てお金がなければ出来ません。
借金を抱えながら、新たなことを行なっていくには相当メンタルが強くなれば一瞬で潰れてしまいます。

自分の心を安定させるのと、新たなチャレンジがしたい時に即行動に移せるように
しっかりと貯金をしておいたほうが良いですよ!!!

お金は選択肢を広げてくれる


お金がたくさんあれば幸せになる訳ではありません。
ただ、お金があることによって不幸を回避することは出来ます。

なお
なお
お金があればいろんな選択肢が広がります。逆にお金がないと選択肢がないので不幸な選択を嫌でもしなくてはならなくなってしまいます。

なので浪費せず貯められるうちに貯めておくのが正解です。
実家暮らしだろと一人暮らしだろと関係ありません。

何も意識せず過ごしていては絶対にお金はたまりません。意識して貯めていくことが重要なんです。

お金があるだけ使ってしまうのは、いっ時の快楽にはつながるかもしれませんが、その後に苦しみが待っている可能性が高いです。

計画的にお金を貯めて使っていくことが何よりも大切です。
この記事を見てくれている人が“あの時、ああしておけばよかった”とならないようにこの記事を参考にしてほしいです。

何度も伝えます。
お金があればいろんな選択肢を広げていくことができます。

自分のやりたい道に進むことも可能です。
充実した未来を築き上げることが出来るようになります。

健康で若いうちにしっかりと貯める意識を養って行きましょう!
それが将来、ゆるっと過ごしていく為のコツになります。

ちゃんと貯めて将来楽をしよう!


いかがだったでしょうか!?
新社会人こそ貯金をしておくべき!|将来ゆるく過ごしたい人必見と題して記事をまとめてきました。

本日のまとめです!

新社会人こそ貯金をしておくべき!その理由は

・住民税が引かれない1年目からしっかりとお金を増やすようにするため

・1年目のうちに金銭感覚を整えておくようにするため

・資産運用を行いやすくし、将来楽して過ごせるようにしていくため

・結婚を決めた際にスムーズに過ごして行けるようになるため

・情緒を安定させるため

・何かチャレンジしたいことがあった際に即行動に移せるようにするため

新社会人の方に向けて『貯金の重要性』は、この記事に詰め込みました。
ぜひ、この記事を参考にしていただき、明るい未来を作ってて下さい!

計画的に行動することは、将来の自分に投資をすることと一緒です。
将来の自分を大切にしてあげることを想像しながら毎日が歩めると少しずつ人生は豊かになっていくと思います。

行動するかしないかは、あなた次第ですが一度狂った歯車を戻していくのは大変です。

歯車が狂う前に、ぜひ行動してみて下さいね!!!

以上、本日のブログでした。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました。
その他にも

人見知り社会人必見!ちょっとしたコツで友達を作る方法5選社会人の方で人見知りで中々友達が出来ないと悩まれている人って意外と多いかと思います。今回は、友達が出来なく悩まれている方に5つだけアドバイスをしたいと思います。社会人の方必見です!...
関わらない方が良い人の特徴5選|社会人編 ストレスなく生きる社会人となった際に関わらない方が良い人をまとめました。不適切な人間関係は自分の財産をどんどん奪う結果になります。財産を奪われない為にも適切な人間関係を築いていきましょう!社会人の方におすすめな記事になります!...
新社会人で仕事がしたくないと感じてしまった時の対処法5選新社会人になると様々なことを求められ、ふと気づいた時には『働きたくない』と思ってしまうものです。今回は、働きたくないと思った時に考えてみるべきことをまとめました。今現在、働きたくないと思われている方に必見です。...
新社会人こそ実家暮らしをするべきです|おすすめな理由を5つ紹介新社会人は実家暮らしがめちゃくちゃおすすめなんです。その理由を具体的に書いてあります。新社会人の方や実家か一人暮らしかで悩まれている社会人の方に必見です。...
社会人一年目で大切な行動5選|劇的に職場が過ごしやすくなります社会人一年目で大切な行動5選を紹介しています。これが意識できると職場が劇的に過ごしやすくなります。社会人一年目の方に必見です!...
第一印象を良くする方法を徹底解説|新社会人の方必見記事です!こんにちは!なおです! このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。 ブログを通...

などを書いています。興味のある記事がありましたら是非、覗いてみてください。

少しでもあなたの未来が良い方向に向かうことを祈っています。
『悩み事』『もっと聞いてみたい事がある』と言う方はTwitterのDMやブログのお問い合わせから連絡下さい。1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です