10〜30代必見記事

コロナ太り解消グッズ【リハビリの専門家がオススメするもの】

こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!

なお
なお
コロナ太り解消グッズを現役作業療法士が紹介しちゃいます!身体の構造を知り尽くしているプロフェッショナルだからこそ、本当にオススメ出来るグッズがあります!ぜひ、参考にしてみて下さい!

新型コロナウイルスの影響で外出制限になってしまい
身体に余分なお肉を蓄えてしまった方、多いのではないでしょうか。

鏡をみて、思わず『うわっ!』ってなったりしてませんかか?!笑

外出制限に伴い、圧倒的に運動量が減り、食べるものは食べて寝る生活では
どんどん、身体のサイズが大きくなり重たくなってしまうのは当然のことですよね!

また、お子さんがいる家庭では
『子どもの肥満』に関しても少しずつ問題視されるようになって来ています。

お子さんが居られる家庭の方、お子さんは大丈夫でしょうか!?

今回は、コロナ太りを解消するグッズをリハビリの専門家である自分が臨床経験やリハビリの知識に基づきご紹介していこうと思います!

少しでも、元の体型に戻していきたい方、子どもの体重管理を行なってあげたい方、必見ですよ!

コロナ太りをなぜ解消して行かなければならないか

コロナ太りをキッカケに『生活習慣病』になってしまうことが1番の問題点です。
生活習慣病や関連の症状として

・脳血管疾患(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など)

・心疾患(心不全、心筋梗塞、大動脈解離など)

・糖尿病(手足が痺れる、失明する、透析を回すことになるなど)

・動脈硬化症(血管破裂する)

・高血圧症(頭痛、吐き気の原因、血管破裂のリスクがある)

・脂質異常症(動脈硬化が起こる、血管破裂が起こる)

などを発症してしまう可能性があります。
死に直結する病気ばかりですよね。

また、生活習慣病以外にも身体の見栄えが悪くなってしまったり、動くのが億劫になってしまうなど、生活を送っていくあたっては支障ばかり生じてしまいます。

なんとしても『コロナ太り』は避けて行かなければならなものになります!

コロナ太り解消の基本的な考え方


コロナ太りを解消していく為の基本的な考え方は
『運動』と『食事』を併用して生活を過ごしていくことが大切です。

『運動』
闇雲に運動を行うのではなく、筋トレと有酸素運動を組み合わせながら行うことが非常に重要となっていきます。
筋トレと有酸素運動をしっかりとこなしていければ、毎日やる必要もありません!

2〜3日に1回のペースで筋トレと有酸素運動を1〜2時間集中して行えればそれでOKです!

絶対に痩せていくと思います!

『食事』
ゆっくりと無理なく痩せていく為には
糖質制限ダイエットより、脂質制限ダイエットを行うことをオススメします。

やり方は、脂質を1日50g以下に抑えて食べるものを考えれば良いだけです。
非常に簡単な方法です。これを行なっていれば白米も食べることが出来ます。

糖質制限ダイエットと比較すると、ストレスのかかり方が全然違います!
ただ絶対に脂質を1日50g以上は取らないことだけを徹底してください!
また50gの中には、極力トランス脂肪酸を含んだ油は除くように心掛けて下さい!

運動も食事も絶対に合わせて行なって下さい!
合わせて行わないと意味がないので注意して下さい

コロナ太り解消グッズの紹介


運動をし終えたあと
食事に関しては、炭水化物とタンパク質を重点的に摂取するようにして下さいね!
それが非常にコロナ太りを解消していくには重要なことになりますからね!

では、ここからは運動の方の『コロナ太り解消グッズ』をお伝えしていきたいと思います。
是非、運動を行う際は、参考にしてみて下さいね!

ダンベル

解説

身体を鍛える為にダンベルは必須です。
今回は、2kgのダンベルを紹介させて頂きます。

2kgって軽いと思われる方も多いと思いますが
繰り返し使っていると非常に重たくなってくるのが特徴です。

     

上記の画像のように両手にダンベルを持って、持ち上げる動作、肘を曲げ伸ばしする動作を
10回×3セットを週2〜3回行なってみて下さい。
意識するのはスピードをつけないこと!ゆっくりと運動を行うようにしてみて下さい!

これを続ければコロナ太りで落ちてしまった筋肉を数週間で元の筋肉量まで戻すことが可能です。

また運動を行うポイントとして、嫌にならない範囲で行うようにして下さい!

そして、最低1ヶ月は週2〜3回のペースで行なって下さい!
筋トレが終わったあとは、ご飯とタンパク質の物を食べて筋肉に栄養を与えて下さいね。
それが筋トレの効果を倍増させます!

食事の注意点は『脂質抑えること』は絶対に意識して下さいね!

Trideerのバランスボール

解説

これも身体を鍛える為に使用していくには非常にオススメ商品です。

日常生活でも気軽に使用ができ
テレワーク中でも座りながら体幹(腹筋、背筋)を鍛えることが出来るので激しい運動を行わなくても、お腹を引き締めことは可能です!

 

画像は、アマゾンの公式サイトから持って来ています。
上記のように綺麗な姿勢で乗るだけでお腹引き締め効果を得られるようになります。

お腹と背中の筋肉はデカイ筋肉になりますので、鍛えることにより脂肪燃焼も増やしていくことが出来ます。

結果、筋肉をつけながら、脂肪を減らしていくことが可能になります。
是非、コロナ太りをしてしまったキッカケに購入し使用してみて下さい!

アクティブ ライダー

解説

座りながら行える筋トレ&有酸素運動マシーンになります。
よく老人保健施設などで置いてあることがありますが、普通の人が使われても非常にキツイのが特徴的にです。

解説に良い動画がありましたので貼っておきます。

この動画のように座りながら前後、左右に動かすことで下半身中心に筋力を鍛えることが出来、体力をあげていくことや、お尻引き締め効果なども得ることが出来ます!

また、腕を乗せて前後左右に振ることで大胸筋や上腕三頭筋、三角筋なども鍛えることが可能になります。

非常に汎用性バラエティーなので、アクティブライダーを使用してみるのも『コロナ太り解消』に繋がっていきます!

腹筋ローラー

解説

少し筋トレに自身がある方は、是非『腹筋ローラー』を使ってみて下さい!
自分も週2回、25回×4セットのようにずっと使い続けている物になります。
使い方は

膝をつき、前に転がし床面と平行ぐらいになったら戻るを繰り返します。
これが非常にキツイので、腹筋が弱い方は前には行くけど、戻れないなんてことは日常茶飯事です。笑

戻れなかったら、戻れなくてもいいんです。
ゆっくりと前に押していき、止まる作業を10回行うだけでも腹筋には非常に良い刺激になります。

そして腹筋ローラーが使えるようになれば、かなりのお腹引き締め効果となります!

本当になれて来た人は、立ち上がり前にコロコロすることをオススメします。
膝立てより強い刺激が入るので、より腹筋を鍛えていくことが出来ます。

ただ、立って腹筋ローラーを行うと腰を痛める可能性があるので、そこだけ注意して腹筋ローラーを使用してみて下さい!

ステップボード

解説

家の中で階段昇降が行える器具となります。
自分は心筋梗塞や糖尿病の方のリハビリを行う時に良く使用しています。

画像はビックカメラさんのサイトから持って来ています。

上記の画像のように家の中で簡単に段差昇降運動を行うことが出来ます!

有酸素運動や足の筋力をつけて行く為には、非常に良い器具になります。
100回、上がって下がってを繰り返すだけでも
非常に『はぁはぁ』しますし『足がパンパン』になっていることに気づきます。

階段昇降は意外と知られていませんが
『早足で歩く(6km/時間)』『農作業』『荷物を持って歩く』などの運動負荷量と同等の値値を示します。

家にいながらも身体に掛ける負担を高負荷にすることが出来、効率良く足の筋肉をつける、脂肪燃焼を行なって行くことの出来る運動なんです!

コロナ太りをしてしまった方が、外に行かず家の中で痩せていく為に使用するには非常にオススメのグッズとなります。

昇降の高さを高くすればする程、足にかかる負荷も高くなるので調節も非常に簡単に出来るも、この器具の良いところだと思います!

少しの工夫で普通の姿に戻ることは可能です


コロナ太りをしてしまった方は『運動』と『食事』をほんの少しだけ工夫するだけで
すぐに元の身体に戻ることが出来ます!

元の身体より引き締めたい、体重をもっと減らしたいと思われる方は、上記の器具の負荷量をあげてみて下さい。
そうすることで、どんどん痩せていくことも可能かと思います。

なお
なお
コロナ太りを解消していくには、太ってしまったことに対して諦めるのではなく、しっかりと現実と向き合い『身体を引き締めていこう』『体重を減らしていこう』と思って行くことが重要です。

投げやりになってしまうと、コロナ太りは直りませんし、もしかしたらどんどん太って行ってしまう可能性だって存在します。

コロナ太りしてしまった自分になると、自信もなくなって行きますし、動くのも億劫になりますし、人とも会いたくなくなってしまうことだって起きてしまいます。

少しずつ新型コロナウイルスも終息して来ていますので
人と会う為や夏に向けての体づくり、美しい身体を手に入れられるようになる為にも
どんどん身体を動かし、食べる物を考えて過ごして行きましょう!

痩せる為に『食べない』とい無茶苦茶なことだけは絶対にやめて下さいね!

コロナ太りしてしまった方は、健康的に元の身体に戻れることをお祈りしております!

以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です