リハビリコラム

作業療法士は大学院に行くべきか!?|現役作業療法士が正直思うこと

こんにちは!なおです!
このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。

ブログを通しあなたの人生を少しでも良い方向に変えていけるような“お手伝い”が出来るようになることが最大の目標です!是非、参考にして頂きながら今よりも良い毎日を歩んで下さい!

なお
なお
今回は、作業療法士は大学院に行くべきかなのか行かなくても良いのかに関してお伝えして行きます。大学院に行った方が良いのか迷っている方におすすめの記事です。

みなさんは、大学院ってどんなイメージがありますか!?

・学歴を上げる所

・肩書きをつけたい人が行く所

・研究をする所

・学問を極める所

・将来、学校の先生になりたい人が行く所

・年収を上げたい人が行く所

様々なことを思う方がいるかと思います。

そもそも作業療法士は国家資格を取り、その知識を生かし患者さんの治療・支援をして初めてその役割を果たすのでは?

なお
なお
そんなことを思われる方も多いのではないでしょうか?

治療・支援してなんぼの作業療法士が果たして本当に大学院に行く必要があるのでしょうか?

今回は、作業療法士が大学院に行く必要があるのかに関して考察をしていきたいと思います。

上記にも述べましたが大学院に行くべきか行かないかで悩ままれている方に是非、一度目を通して頂けたらなと思います!

様々な人の意見を聞くのも悪いことではないかなと思います!

そして、様々な人の意見を聞いて最後に自分が強く思う方向に進んで行ければそれで良いのかなと思います!

作業療法士11年目の一意見です!

是非、最後まで見ていただけたら嬉しく思います!

作業療法士は大学院に行くべきか!?|現役作業療法士が正直思うこと

作業療法士は大学院に行くべきか!?
結論から述べたいと思います!作業療法士は大学院に行く必要が、ある8割、ない2割だと思います!

なお
なお
なので大多数の作業療法士は大学院に行く必要があると思います。

まず8割のあるの方に関して自分の意見をお伝えしていこうと思います!

大学院に行く必要がある理由として作業療法士の資格って取ったら『はい、終了』とはならない資格です!資格を取ってからも日々勉強を積み重ね知識や情報を常に更新して行かなければならない資格となります。

なお
なお
医療は日々日進月歩と言いますもんね!

その知識と情報を常に間違いのない状態で最新の情報にしていける場所が大学院になるかと思います。大学院に行けば上級の先輩経験豊富な先生方もいます。自分で調べたこと+意識の高い人から自分の知らなかった知識まで教えてもらえる可能性が非常に高くなります。

これは入職した職場にいるだけで得れる知識をはるかに超えているかと思います。

また、自分の本当に極めたい知識(脳卒中なら脳卒中、作業療法なら作業療法)を極めていける場所でもあり、自分自身が新たなものを作り出し世の中に発信していける場所にもなります。

そして学歴が上がれば上がる程、自分の発言の信ぴょう性も上がっていき周りのスタッフや同職種の人達にも納得してもらえる物事が言えるようになり自分がリーダーとして立ち振る舞えいも行える可能性も出てきます。

なお
なお
大学院に行った方が作業療法士としての選択肢が多種多様となるのは間違いありません!

その他にも

・より良い後輩育成が行えるようになる

・作業療法という職域を守っていける立場になれる

・人脈を広げることが出来る

・作業療法の世界を変えることが出来るかもしれない

などの様々な可能性を手にすることが出来ます。
大学院に行くことはたくさんの魅力を得ることが出来るようになるかと思います!

ぜひ、作業療法を極めたい、自分自身を高めたいという気持ちが強い方は大学院に行くことを強くオススメします!

作業療法士が大学院に行かなくても良い2割の理由

では、逆に作業療法士が大学院に行かなくても良い2割の理由をお伝えしていこうと思います!

その理由はいくつかあります。

・お金の事情で行くことが出来ない

・大学院に行く時間を取ることが出来ない

・作業療法を極める他にやりたいことがある

などが挙げらるかと思います!
1つずつ解説していきたいと思います。

お金の事情で行くことが出来ない

お金がないのに無理して大学院に行く必要はないかと思います。
正直、奨学金を借りてまでも行くべき場所ではないかと思います。
自分の生活を切りつめてまで苦しい思いをして大学院に行く必要はないと思います。

なお
なお
奨学金という手もありますが、奨学金だけは借りるのはやめておきましょう。返済に地獄を見ます。

もし、どうしても大学院に行きたいのなら学費が払えるぐらいお金を貯めてから挑戦するのが良いかと思います!

大学院に挑戦するのに『早い』『遅い』はないかと思います。

社会人になってからは、まず、自分の身の回りのことをしっかりと整えることが最優先です。
生活を整わせ、お金にもある程度余裕を持たせることが重要です。

ただ、どうしても

・今学びたいことがある

・自分の趣味の時間、今あるお金を削ってまでも大学院で学びたい

・今研究したいことがある

・早く教員になりたい

など思われている方は、お金を切りつめてまでも頑張る価値はあるかと思います。

上記以外の理由でお金がないのに無理して大学院にいこうとすると長続きしないですし、きっと研究も途中で嫌になってしまうかと思います。

中途半端な気持ちで大学院に行ってしまうと結果的に自分のQOLが下がってしまいます。

大学院に行く際は、自分自身に自問自答してお金とも真剣に相談してみてください!



大学院に行く時間を取ることが出来ない

大学院に行ったはいいが、途中で学校に通う時間がなくなり中退する。

なお
なお
そんな人を何人も知ってます。

大学院に行こうとする場合は自分のライフプランをしっかりと整える所から開始する必要があるかと思います。

・趣味を削って大学院に時間を使えるか

・臨床との両立は可能なのか

・結婚、出産、子育てとのバランスは取れるのか

・相方と大学院のバランスを取れるのか

・家族の介護がある人はしっかりと時間を取ることが出来るのか

などライフプランがしっかりと設計出来ないと結局、大学院に行くことが出来ても時間がなくなり中退となってしまう可能性が高くなってしまいます。

今のことだけではなく先のこと周りのことも考慮しながら本当に時間を作ることが出来るのかをしっかりと考えてから大学院に行くのか行かないのかを考えた方が良いです!

作業療法を極める他にやりたいことがある

大学院に行く理由としては上記の項目に述べた通りですが作業療法の資格だけでも持っていても様々なことが出来るはずです。

自分が本当に何をやって行きたいのかを考えることが大切です!

・臨床の現場に立ち続ける

・資格、知識を元に情報発信をする

・施設を立ち上げる

・個人院を立ち上げる

・海外で治療、支援を行う

など、大学院に行かなくても作業療法士として充実させることも出来るかと思います。

なお
なお
資格を取り、現場で働いていくと必ず自分のやりたいことに巡り会えるはずです。

少しでも『やってみたいな』と思うことに関しては紆余曲折するのではなく、ストレートにやりたいことに向かって突き進むのが一番かと思います。

なお
なお
思いついたいら行動あるのみです!

『大学院に行った』『修士号を持っている』『博士号を持っている』という肩書きは強いですが、その肩書きがなくても出来ることはいっぱいあります。

・大学院に行って作業療法士を極めることをしたいのか
・より現場に近い視点から周りの人を重点的にサポートしたいのか

これの違いで大学院に行く、行かないを決めても良いかと思います!

自分が何をしたいのかを考えるのが重要

いかがだったでしょうか!?
作業療法士は大学院に行くべきか!?|現役作業療法士が正直思うことと題して記事をまとめて来ました。

大学院に行くべきなのか、行かなくても良いのかを考えるにあたっては、自分が今後、何をしたいのかをしっかりと考えていくことが重要です。

・自分は何がしたいのか

・肩書きだけにこだわってないか

・お給料の面だけでこだわってないか

・今の暮らしの中で大学院に行くメリットはあるのだろうか

・ライフプランに大学院を取り込んでも大丈夫なのか

様々なことをトータル的に考えて結論を出すべきですよ!

慌てることはないと思いますし、時間を掛けて自分なりの答えを出して良いかと思います。

・周りがいうから

・大学院に行かないと将来働けなくなるから

そんな雑音は気にしなくて良いかと思います。

大学院に行った人は当然のごとく意識が高い人な訳ですから行ってない人を煽ってきます。
(行った方がいいよ。なんで行ってないの。行かないとダメだよ。)

なお
なお
マウントを取ってくる人の言葉は基本的に気にしなくて良いかと思います!

確かに全てのことを無視すれば、行った方が良いのは間違いありませんが人間生きていれば様々なことが起こりえます。

いろんなリスクを考えた上で自分の方向性というものは定めていくべきだと思います。

自分が本当に幸せになれる道を自分で選び進んで行ってください!

以上、本日のブログでした。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました。
その他にも

作業療法士1年目で辞めたい|辞めるべきor辞めないべきの判断基準作業療法士として働き出したけどもう辞めたい。今やめていい?それとももう少し働くべき?その判断を作業療法士11年目がお伝えします。辞めたいと思われている方必見です。...
職場で絶対にやってはいけないこと5選【新人作業療法士・学生必見】作業療法士・理学療法士・言語聴覚士が絶対にやってはいけないことをまとめました。実際にやってしまうことで一生を棒に振る可能性があります。そうならない為にも作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・学生さんに見て欲しい記事になります。...
作業療法士のライフスタイル|1療法士の平日と休日の過ごし方を紹介作業療法士ってどんな毎日を過ごしているのだろう?そんな疑問を思う方もいるかと思います。今回は、9年目作業療法士のライフスタイルをまとめました。作業療法士に興味のある方、目指している方に必見の記事です!...
作業療法士が勉強会に参加する際の注意点|時間とお金を適切に守る!作業療法士の勉強会って勉強会って沢山あって何に参加すれば良いか迷ったりしますよね?そこで9年目作業療法士が勉強会に参加する際の注意点をまとめました。新人さんを中心に参考にして頂ければと思います。...
臨床実習指導者講習会を作業療法士9年目が受けた感想をお伝えします臨床実習指導者講習会を作業療法士9年目が受けた正直な感想をお伝えします。参加するかしないか迷っている方やどんなことをするのだろうと気になっている方におすすめです。...
インシデントを起こし落ち込んだ時の立ち直り方5選|リハビリ職必見インシデントを起こした時ってとても落ち込むと思います。そんな時にどう立ち直れば良いのかを現役の作業療法士がまとめました。インシデントで落ち込んでしまっている方に必見です。...

などの記事を書いています。気になる記事がありましたら是非、覗いてみて下さい。

少しでもあなたの未来が良い方向に向かうことを祈っています。
『悩み事』『もっと聞いてみたい事がある』と言う方はTwitterのDMやブログのお問い合わせから連絡下さい。1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です