作業療法

【本音トーク】作業療法士の恋愛事情を大暴露!〜意外な実状とは〜

こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!

なお
なお
今回は、【本音トーク】作業療法士の恋愛事情を大暴露!〜意外な実状とは〜と題してブログをまとめていきたいと思います。作業療法士って意外と○○○○ですよ!笑。作業療法士を目指されている方が読まれると面白いかもしれませんよ!?笑

前回までのあらすじを載せておきます!
こちらの記事達も非常に面白いものばかりなので是非見てって下さい!

作業療法士の魅力に関して紹介!〜目指している方必見です〜作業療法士の魅力って何だろう!?今回は、実際の臨床に勤めている作業療法士からリアルな魅力についてご紹介したいと思います。作業療法士を目指されている学生さん、社会人の方必見ですよ!...
作業療法士の仕事内容を紹介〜総合病院勤務で行なっていること〜作業療法士を目指そうとしている方にとって作業療法士の仕事内容って気になりませんか?今回は、自分が勤めている総合病院での仕事内容に関してリアルをまとめて見ました!これから作業療法士になりたいと思っている方必見ですよ!!!...
作業療法士の将来性を真剣に考えてみた【結論:安心して下さい】作業療法士を目指されている方が期になるのは将来性かと思います。今回、現役作業療法士である自分が真剣に考えて見ました。今後、作業療法士は安泰なの?なくなって行くの?気になる方必見のブログです!...
【実録】作業療法士の臨床実習のリアル〜ぶっちゃけ話をします〜作業療法士の臨床実習のリアルを知りたくなですか!?学校の先生や臨床家が話したがらない裏の事情を全て話していきます。臨床実習を上手く乗り越えるコツもまとめてありますので、作業療法士を目指されている方やこれから臨床実習を迎える学生さんに必見のブログになってます!...

今回は、作業療法士のリアルな恋愛事情を書いていきます!!!
学生の頃から社会人になった今までのリアルな恋愛事情をまとめていきます!

自分に起こったこと、周りで繰り広げられていたこと
全て書いていきます!笑

作業療法士学生、作業療法士がどんな恋愛をしているか
気になるという方は、是非見てって下さい!

面白いブログになっているかと思います!

作業療法士の恋愛事情を大暴露!〜結論〜

結論から書きます!
作業療法士は基本的にモテます!!!!!

いぇーーーーーーーーい!!!

お世辞抜きで男女共にモテる傾向にあるかと思います。
学生時代も社会人になってからも恋人が出来る確率が非常に高いと言えるでしょう!!!

将来、結婚したいと思っている方には良いかもしれません!

なぜ作業療法士がモテるのか考察すると

・真面目な人が多い

・優しい人が多い

・気の利く人が多い

・スリムな人が多い

・体育会系の人が多い

からだと思います。
さすが医療系+福祉系の要素がある職業だなと思います。

作業療法士を目指されている方には朗報ですかね?笑

学生時代は学生同士
社会人になれば病院・施設間での恋愛を行う人が非常に多いと思います!

患者さんにもモテてたりします。笑

本当に作業療法士の人は優しい人が多い
つくづく思うことです。人思いの人が多い

物事に一生懸命取り組む方も多い!!!

学生時代に協調性も非常に教え込まれるので
それも人を良くしている要因の1つかなとも思います!

まず間違いなく自分がわがまましなければ
恋愛・結婚に困ることはないと言い切っても良い職業になります!

作業療法士の恋愛事情を大暴露!〜学生時代編〜

学生時代お付き合いする相手は

・同級生

・先輩

・理学療法学科の人

というのが多いパターンです。

本当に多くの人が同じ学校でお付き合ってました!
(もちろん学校外の人とお付き合いしていた方も多かったです。)

作業療法学生も理学療法学生も基本的にコミュニケーションを取るのがうまいので
すぐに親しんで仲良くなっていくというイメージです!

お付き合いしてからは

・試験勉強を一緒に行なっていたり

・学園祭で一緒に遊んでいたり

・どこかに2人で遊びに行ったり
(日頃のストレスを2人で発散する)

・サークル活動を一緒に行なっていたり

・国家試験の勉強を一緒に行なっていたり

などザ・青春という形で過ごしているカップルが多いです。
(ここには社会人卒の人も含まれています。社会人同士カップルも意外と多くいました)

学生時代にお付き合いして
そのまま結婚したというカップルも多い印象です!
自分が知っているだけでも数十組はいます。

勉強や実習が大変だからこそ
お互いを理解し励まし合いながら困難を乗り越えて行こうとする為
時間を追うごとに絆が強いものになっていくのかなと思います!

作業療法士になるという目標を大前提としておきながらも
プライベートも非常に充実させることができるかと思います!

作業療法士の恋愛事情を大暴露!〜社会人編〜

社会人になると

・職場の作業療法士の人

・職場の理学療法士の人

・職場の看護師の人

・職場の検査技師の人

・職場の放射線技師の人

・職場の医者の人

・他の施設の作業療法士の人

・他の施設の理学療法士の人

などの組み合わせでお付き合い・結婚されている方が非常に多いです。

特に作業療法士×作業療法士、作業療法士×理学療法士、作業療法士×看護師
この組み合わせは王道かなと思います!笑

そんな自分も同じ職場の
作業療法士×理学療法士のカップルを経て夫婦となりました。笑

よく

同じ医療職同士だと価値観がぶつかるから喧嘩が耐えなくなる。

ということを言う人がいますが全くそんなことはありません

それは、ただの妄想に過ぎないのかなと思います。笑

むしろそれを言っている人の方が恋人が出来なかったり
結婚が出来なかったりしている人が多いのかなと思うぐらいです!

同じ医療職同士だからこそ価値観の共有が出来たり
お互いの辛さや大変さが理解しあえるからこそ上手くいくのかなと思います!

また、社会人になっても作業療法士の人はモテるので
院内で声を掛けられたり、しょっちゅう院内の飲み会に誘われたり、女性や男性のいる場面にお呼ばれされたり、合コンのお誘いがあったりなど出会いは本当にそこらじゅうに落ちている環境に身をおくことになります。

男性だと・・・
お金がいくらあっても足りなくなったりするかも・・・ですねwww

仕事もプライベートも非常に充実させることが出来るかと思います!

作業療法士の恋愛事情を大暴露!〜大前提として〜

恋愛や結婚に関しては非常に充実させることの出来る職業ですが
恋愛ばかりに夢中になってしまうと、勉学や仕事においては足元を掬われてしまうので注意が必要です!

恋愛ばかりに気を取られていると

・勉強が上手く行かなくなる

・試験に落ちる

・実習に落ちる

・国家試験に落ちる

・留年をしてしまう

・担当の方の治療が上手く行かなくなってしまったり

・飲み過ぎて気持ち悪くて診療にならなかったり

・私生活が乱れて病気になってしまったり

・職場で上司に怒られっぱなしになってしまったり

・作業療法士としての信頼を無くしてしまったり

などが生じてしまいます。
こうなってしまったり本末転倒ですよね!

なんの為に資格を取る・取ったのか分からなくなってしまいます。

モテるがゆえに有頂天になってしまうと作業療法士として失格です!

勉強・仕事が第一、次に恋愛をする

これを大前提に物事を進めて下さい。

そうしないと学校・職場にいられなくなったり、周りからの信頼を失ったり、自分の立場がなくなってしまったり、職場に居ずらくなったりするので注意が必要です。

何事においてもそうだと思いますが
バランスが非常に重要となることだけは理解しておいてください!

作業療法士の恋愛事情を大暴露!〜意外な実状とは〜

いかがだったでしょうか!?
【本音トーク】作業療法士の恋愛事情を大暴露!〜意外な実状とは〜
と題してブログをまとめて参りました!

結構、本音トークだったと思います!笑

今までずっと語って来ましたが
作業療法士は、まず間違いなくモテる職業になります。

それは、学生から社会人に至るまで一貫してモテます
モテることに調子にのり周りが見えなくなってしまうと自分の人生を棒に降ってしまう可能性も存在します。

しっかりと自分の足元を見据えて一歩、一歩物事を進めていきましょう!
雑に人生を進めないで下さいね!

恋愛をする。結婚をする。

これをするには非常に良いことだと思いますが
プライベートだけに重きをおくのは
作業療法士のやるべきことではありませんし、そうはなって欲しくないなと感じます。

プライベートだけに重きを起きたのであれば
資格を生かさない他の仕事を行なっていくべきです!!!

作業療法士は人の命や人生を預かる仕事になります。
その責任を失くしてしまうくらい恋愛に没頭するのなら恋愛は行わない方が良いです。

ぜひ、このブログをみて頂いた方は
作業療法士としての使命感を持ちながらプライベートも充実させてって下さい。

以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です