作業療法

作業療法士学生のナイトルーティンを紹介|実習編

こんにちは!なおです!
このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。

ブログを通しあなたの人生を少しでも良い方向に変えていけるような“お手伝い”が出来るようになることが最大の目標です!是非、参考にして頂きながら今よりも良い毎日を歩んで下さい!

実習中における作業療法士学生のナイトルーティンってどんな感じなんだろう?作業療法士を目指す上では知っておきたいし自分が実習を受ける立場になった時の参考にしたい。

今回のブログでは、上記のように思われている方に対して実際の作業療法士実習を合格した立場からナイトルーティンをお伝え出来ればと思います!

なお
なお
他人の過ごし方を知っておけると自分に活かせたりしますよ!

是非、参考にして頂き実習を少しでもストレス少なく過ごせるようになって頂ければ良いなと思います。

また、この記事を通して作業療法士実習とはどういうものなのかも知って頂けると良いかなと思います!

では、どうぞ!

作業療法士学生のナイトルーティンを紹介|実習編

作業療法士実習の基本は平日毎日病院・施設に通い病院・施設職員同様の勤務形態で実習を行うことになります。

そして実習の種類には大きく分けて2つあり

評価実習、検査・測定実習と呼ばれるものが2年or3年次に約2〜4週間あります。
総合臨床実習、治療実習と呼ばれるものが3年or4年次に3〜4ヶ月間あります。

これら2つが作業療法士になる上では大きな山場であり作業療法士学生なら絶対に避けては通れないものになります!

なお
なお
学校が9時から始まり16時頃の終わりに対して病院・施設は8時30分から始まり17時頃終わりな所が殆どになります。1時間の休憩を除き基本的には患者さんと接したり勉強したりする時間になりますので学校で勉強するより実習はハードワークとなります。

また日中の実習時間を終えても帰ってからは、日誌を書いたり症例まとめをしたりする時間を必要とされますので夜の過ごし方と言うのは非常に重要となるポイントとなります。

夜の過ごし方を制すものは実習を制すと言っても過言ではないです!

その過ごし方を今回は、分かりやすいように16時から時系列にまとめていきたいと思います!

是非、参考にしてみて下さい!

16時

16時は、まだまだ実習中ですが徐々に患者さんの人数も少なくなり1日を終わろうとするタイミングとなってきます。

この時間は最後の見学を行ったり、病院・施設の清掃をしたり、書き物の時間をもらえたり、フィードバックと言う振り返りをしてもらう時間となります。

なお
なお
16時は実習中ですが、これぐらいのタイミングから自分はナイトルーティンに入っていきました!

16時から17時までにやることとしては

・1日の感想をまとめておく

・午前中に見た症例を1人まとめておく
(出来れば午後の症例もまとめる)

・わからなことを調べておく

です。これらが出来ると家に帰ってから非常に楽になります。

指導者から『まとめの時間に使って良いよ』と言われたら、ゆっくり休憩する時間にするのではなく、家に帰ってから少しでもまとめる作業を減らせるように時間を過ごしていくことをオススメします。

それが結果、自分を救うことになります!

なお
なお
実習中も隙あれば家に帰ってから行う作業をいかに減らせるかを考えながら行えるともっと良いかと思います!もちろん指導者に怒られない範囲で、ですが!

1分1秒大切に使うことを意識するのが重要です!

17時

17時、17時15分、17時30分あたりで実習が終了となり病院・施設から家に帰る時間になります。

なお
なお
1日の実習を終え少しホッとするタイミングになります。

ですが、ここで気を抜いたら帰ってからが大変になります。

なので、この時間に意識するのが

・家に帰ってからやる事が少ないと思えば身体を休める為に電車やバスの中では寝ましょう!

・家に帰ってからやる事が多いと思えば帰宅中もスマホで物事を調べる時間にしていきましょう!

です。

家に帰ってもやる事が多いパターンはあまり作り出したくない状況ですが、そのような場合は帰宅中も休んでいる場合ではありません!1分1秒でも早く寝れるように電車、バスの中で調べごとをしてしまいましょう!

それが結果的に自分を救うことになります!

逆に家に帰ってからそんなに沢山のことを調べなくても済みそうな場合は、バス・電車の中でしっかりと眠り身体と頭を休め家についてからの作業効率を上げられるようにしてみましょう!

なお
なお
睡眠時間をいかに確保していくかで次の日の実習の質が変わってきます!

1日の実習が終わった喜びから帰宅時間中にスマホゲームや動画を見て遊ぶ時間にしたい気持ちになりますが実習中はグッと我慢しましょう!

遊ぶ時間は実習を終えてから思う存分行えば良いんです!
実習中はとにかく実習に集中することと寝ること身体や頭を休める時間を確保出来るように過ごしていきましょう!



18時

18時、18時半頃には家についている時間になります。

この時間に行うことをオススメ出来ることは

・お風呂に入る

・ご飯を食べる

・少し休む

です。

なお
なお
実家暮らしの人は思いっきり親に甘えてしまいましょう!そして19時になる前に上記のことを行うことをオススメします。1人暮らしの人は、買い物を行なったりお風呂を沸かせたりする手間があるので、これからお伝えしていくことを30分づつズラしても良いかと思います!

ここで意識していたことは、一回、実習のことから離れリフレッシュする時間を作るということです。

ゆっくりお風呂に入り身体を休ませ、ご飯を食べて栄養を取り、これから課題に取り組めるだけの体力を取り戻し過剰に眠たい場合は1時間だけ睡眠を取るようにしていました!

なお
なお
実習中はon offをしっかりとつけることで物事の効率を上げる事ができます。

ずっとonの状態では疲れが全然取れませんし、offの時間が長い眠る時間がどんどん遅くなり次の日の実習に支障が出てきてしまったりします。

帰ってからのバランスを考えながら行動していく事が重要です!

19時

19時、19時半ぐらいから少しずつ日中に終わらなかった課題を行い始める時間となっていきます。

なお
なお
自分も19時を目処に机に向かうようにしていました!

課題を行う際のオススメの順番は

・感想系

・デイリーノート(日誌)まとめ

・課題

・症例まとめ

で行うことが良いです!

なお
なお
上記の順番はなるべく頭を使わなくても出来る順番です。はじめから考えるものを持ってきてしまうと、そこで行き詰ってしまい。どんどん課題が終わらなくなってしまいます。結果、眠る時間が遅くなっていきます。簡単なものからどんどん終わらせるように行動する事がオススメです。

1つ1つのやることを大体1時間区切りで行えると良いです。

1時間以内で1つのことを終わらせる事が出来れば良いスピード。
逆に1時間以上かかってしまうのであれば少しペースが遅め。

自分の作業遂行スピードが分かる為、上記のことを意識して行うとスムーズに物事が終わるようになります。

ぜひ、試してみてください!

20時

20時は課題に集中している時間になります。

カフェインなどをとりながら、とにかく課題を終わらせられるようにすることだけを意識して行う時間です。

課題に集中する為のオススメの方法は

・ケータイを見える場所におかない

・テレビを消す

・漫画を近くにおかない

など自分にとって気が散るような刺激を目の前から排除することを行ってみてください。

なお
なお
意外と効果的ですよ!

集中力を途切らすものが近くにあると、ついついいじくってしまい容易に1時間、2時間無駄に過ごしてしまう事があります。

なお
なお
自分も課題取り組み中にケータイをいじくってしまい時間を多く無駄に使いしてしまった事があります。結果寝る時間が極端に遅くなり次の日が眠たくて眠たくて仕方がない状態になってしまった事があります。

とにかく集中力を途切らすものはどこかに置いておきましょう!



21時

19時から課題に取り組んでいれば2時間作業を行ったことになります。
さらに効率よく課題を進めるには少しだけ休息を取ることをオススメします。

なお
なお
自分もこの時間くらいからは少し休むようにしてました!

21時から30分間ぐらいの時間で

・リラックス目的に好きなことをする

・栄養補給に甘いものを食べたりウィダインゼリーを飲む

・ストレッチをする

を行っていました。

これらの作業を行うことで気分をリフレッシュさせ課題に対する最後のもうひと踏ん張りを行う事が出来るようになります。

ずーっと課題に取り組んでいると本当に気が滅入ってしまうものです。

課題を取り組む中でも上手くストレスを逃してあげるのが効率よく物事を進めていくコツになるかと思います。

22時

22時は課題大詰めの時間です!ラストスパートの1時間!

なお
なお
自分は最後の力を振り絞って課題に取り組んでいたことを思い出します。

とにかく感想、デイリーノート、課題、症例まとめを形だけでも良いので終わらせられるようにしましょう!

形だけでも終わらせられると気持ち的にも楽になります。

22時の間に全て終わらせる事が出来たのなら、そこからもう一度、感想、デイリーノート、課題、症例まとめを見直して誤字脱字がないか日本語がおかしくないかを確認しましょう。

それが出来れば1日のやることは全て終了です!

23時

23時は明日に向けての準備を行う時間です。
出来上がった感想、デイリーノート、課題、症例まとめは日をまたぐ前に印刷しておきましょう!

なお
なお
間違っても次の日に印刷するなどの行為はやめた方が良いです。朝は本当に時間がないです。出来るだけゆとりを持って朝を行動出来るように前日に出来ることは後回しにせずやってしまいましょう!

忘れ物がないようにチェックしておきましょう!

・感想、デイリーノート、課題、症例まとめ

・通学服

・実習着

・靴

・必要な教科書

など事前に用意しておけると次の日も余裕を持って行動出来るようになります!

全てを整え終えたら後は寝るだけです!

24時以降

とにかく寝ましょう!
24時過ぎても作業をすると確実に次の日に支障が出ます。

なお
なお
自分も課題が終わらず(帰ってからダラダラし過ぎてしまった結果です)何度か24時を過ぎても課題をやっていた事がありましたが必ず次の日は辛い経験をします。

24時以降も課題を行ってしまうと

・とにかく次に日が眠たい

・集中力が極端に落ちる

・指導されている内容が頭に入ってこない

・体調不良になりやすい(頭痛や吐き気が出る)

・物事の効率性が格段に落ちる

ようになります。

何としても次の日を迎える前に全てを終わらせましょう!

今まで紹介してきたナイトルーティンを行えるようになってからは、次の日の実習もしっかりと取り組めるようになりましたし充実した実習を送る事が出来るようになりました!

繰り返しになりますが実習中は睡眠時間が非常に重要になります。

遊ぶ時間、リラックスする時間は最低限にして、やらなければいけない事をとにかく早く終わらせて寝る。そして実習に集中するという事だけを考えて行動しましょう!

しっかりとルーティン化する事が大切


上記のまとめは自分が行ってきたルーティンワークの1例です。
このやり方が合うという方も入れば合わないという方も中にはいるかと思います。

なお
なお
人間全て考えが一緒とは限りませんので。

合うという方は同じようにやってみて欲しいですし合わないと感じた方はご自身なりのルーティンワークというのは確立された方が楽になることは間違いないです!

なるべく同じペースで物事を進めていく。
毎日決まった時間に決まったことを行う。

それを繰り返していくことで身体が少しずつ慣れてってくれるかと思います。
実習に身体を慣らすということも重要なことになります。

しっかりとルーティン化を作り実習を乗り越えてみて下さい!
それが一番ストレスなく過ごしていく事が出来るようになりますよ!

割り切るということも大切

いかがだったでしょうか!?
作業療法士学生のナイトルーティンを紹介|実習編と題して記事をまとめてまりました。

様々な課題を行っていく中では『まぁ、これぐらいでいっか!』とある程度割り切ることも大切です。

なお
なお
最初から全て完璧にしようとしなくて大丈夫です。

あれもこれも調べなきゃ。となってしまうと全てにおいて疲労してしまいます。

なので言われたことだけを素直に調べて提出するようにしましょう!
それが出来れば十分です。

なるべく自分のことを自分で追い詰めないようにする事が大切です!

この記事を読んで頂いた全ての方の実習が上手くいくことを心からお祈りしております!

以上、本日のブログでした。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました。
その他にも

作業療法士・理学療法士の実習に100%合格するノウハウをご紹介こんにちは!なおです! このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。 ブログを通...
臨床実習中のNG行動5選|リハ学生必見 これだけはやるな!臨床実習中のNG行動5選を現役の作業療法士がまとめました。これから実習が始まるというリハビリ学生さん全員におすすめの記事になります。...
情報収集が苦手。克服する5つの方法を紹介|作業療法士・実習生必見患者さんの情報収集するのが苦手。そんな方に12年目の現役作業療法士が苦手を克服する方法をお伝えしていきます。作業療法士の方、実習生さん、理学療法士の方にもおすすめです。...
作業療法実習でのボトムアップアプローチ・トップダウンアプローチ作業療法実習でのボトムアップアプローチ・トップダウンアプローチを現役の作業療法士がまとめました。ボトムアップアプローチ・トップダウンアプローチがよく分らないという方におすすめです。...
臨床実習における各挨拶の仕方|バイザー会議・電話・初日・最終日臨床実習における挨拶の例をまとめました。是非、熟読して頂き活用して頂ければと思います。リハビリ系学生さん必見です!...

などの記事も書いています。聞いなる記事がありましたら是非、覗いてみて下さい。
少しでもあなたの未来が良い方向に向かうことを祈っています。
『悩み事』『もっと聞いてみたい事がある』と言う方はTwitterのDMやブログのお問い合わせから連絡下さい。1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です