10〜30代必見記事

自信がなくなったらやること〜メンタルを保つ方法〜

こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!

なお
なお
今回は、自信がなくなったらやること〜メンタルを保つ方法〜と題してブログをまとめて行きたいと思います!

失敗をして自信をなくされたりすることってありますよね?

正直、自信がなくなった時ってメンタル的にきついですよね。

・なんだかいつまでもモヤモヤしてしまったり

・失敗にいつまでも固執してしまったり

・気持ちが沈んでしまったり

・やる気が出なかったり

・何も手につかなかったり

・ずっと悲しかったり

しますよね。

自分もどちらかと言うと結構自信を無くしてしまう方です。
自信を無くしては立ち直り、また自信を無くしては立ち直りの連続だったりします。

なお
なお
なるべくなら早く自信を回復させてメンタル的にも安定させて行きたいですよね!

なので今回は、なるべく早く自信を回復させメンタルを安定させていく為の方法をお伝えしていこうと思います。

自分も実践している内容になります。

ぜひ、このブログを活用して頂きながら
早く自信の回復やメンタルの安定に繋げるようにしてみて下さい!

前向きに生きて行きましょう!!!

自信がなくなったらやること

自信をなくなった時にやって見ると効果があることをお伝えしていきます!

・成功体験を積み重ねる

・思いっきりストレス発散をしてみる

・失敗したことを紙に書き出し解決策を考える

・無理に忘れようとしない

・人に話を聞いてもらう

です!

これらを実践していくと比較的、早く自信を取り戻せて行けるようになるかと思います!
では、1つずつ深くお伝えしていきます!

成功体験を積み重ねる

自信を無くした時は
成功体験を積み重ねるようにしていくと比較的早く自信を取り戻せます。

成功体験は何でも良いんです。

・仕事を早く終わらせる

・1000円でも売り上げを前日より上げる

・人を笑わせる

・美味しい料理を作る

・ダイエットをしてみる

など、失敗したことと関係ないもので成功体験を積み重ねていくのがポイントかと思います。

ちょっと頑張れば成功できそうな課題を自分なりに立てて
行動し成功させることで自信を早期に取り戻せるようになったりします!

あくまでも成功体験を積み立てることに比重を置くので
成功できなさそうな目標は立てないようにするのもポイントかと思います!

思いっきりストレス発散をしてみる

自信がなくなるということは自分に相当なストレスが掛かっている状態です。

そのストレスをなくすように思いっきりストレスを発散してしまうのも自信の回復に繋がっていくかと思います!

・カラオケで思いっきり叫ぶ

・バッティングセンターで思いっきりバットを降る

・ライブなどに行き思いっきり楽しむ

・お笑いをみて思いっきり笑う

・趣味を思いっきりやってみる

やることは何でも良いと思います!
自分にとって一番ストレスが発散できる内容にしてみましょう!

美味しいものを思いっきり食べる』でも良いと思いますし『少し高い旅行をする』でも良いと思います!

なお
なお
出し惜しみをしないということが重要です!

溜まっているストレスを一気に解放してしまうことによって早期に自信が取り戻せたりします。

自分は、この方法を実践して何回も自信を取り戻せています。
ぜひ、実践してみて欲しい内容です!



失敗したことを紙に書き出し解決策を考える

自分が何に対してモヤモヤしているのか。何に対して自信を無くしてしまっているのか。

それを明確にして具体的な解決策を考え行動していくことで早期に自信を回復していくことができます。

殴り書きでも、箇条書きでも、話言葉でも何でも良いです!
とにかく思いつくだけ、どんどん紙に書いてみましょう!

なお
なお
それだけでも心がスッキリする人もいるかと思います!

出し尽くしたあとは
それ何対して『どうやれば解決していくことが出来るか』を考えてみて下さい!

そうすることによって
行動するべき内容が明確になり失敗を乗り越えやすくなったりします!

失敗を乗り越えられれば、自信にも繋がっていくかと思います!
失敗に対する解決策を考えていくことも重要なことかと思います!!!

無理に忘れようとしない

無理に忘れないようにすることも自信を早く取り戻していく方法です!

人間って忘れようと思えば思うほど忘れられないものです。
いつまで経っても忘れられないと言うことは、いつまで経っても自信が回復しないと言うことになります。

落ちるところまで落ちたっていいんです。落ち切ったら後は上がるしかありません!

なので、失敗したら安心してとことん落ち込んじゃいましょう!
中途半端に落ち込んでしまうのも自分を苦しめる原因になります!

もうこれ以上、落ち込むことがない、絞り出すことがないと思ったタイミングで今まで述べてきたこと、これから述べていくことを実践してみて下さい!

そうすることによって比較的早く自信を回復させることが出来ます!

人に話を聞いてもらう

自信を無くした時は人に話を聞いてもらうのも自信を早期に回復させていく為の手段です!

紙に書き出すということとやや似ていますが
とにかく自分の感情を表に表出していくと言うことが重要です。

そして人に話を聞いてもらうと言うことは
もしかしたら自信を取り戻していく為のアイディアを得ることが出来たりもするかもしれません!

人に聞いてもらうと言うことは自分1人で考えるより遥かに早く問題解決が行えます。
早く問題解決が行えれば自信もその分早く回復させることが出来ますよね!!!

・信頼をおける友人

・一番頼れる人

・家族

どれかの人に聞いてもらうのが一番良いかと思います!
話を聞いてもらうと言うことは、相手の大切な時間を頂くということもなります。

感謝の気持ちを持ちながらら聞いてもらいましょう!
しっかりと聞いてもらえたのなら恩返しも忘れずにしてみて下さいね!

自信がなくなったらやること〜メンタルを安定させる〜

自信がなくなった後、メンタルを安定させる方法として上記の方法を実践していくことと
自分と他人を比較しないということが非常に重要になります!

なお
なお
とにかく人と比べない!

周りの雑音はなるべく排除していきましょ!笑
自分の自信回復をいかに早く行えるかだけに集中して毎日を過ごして行きましょう!

人はどこか人と比べてメンタル的に安定していたりします。

・○○さんより優れている

・○○さんよりお金持ち

・○○さんよりはマシ

・○○さんより痩せている

・○○さんより頭がいい

などは、生きていれば一度は必ず考えたことのあることだと思います。
これは、確かにメンタルを安定させるには良い方法ですが
逆のことが起きたらメンタルがどんどん崩壊していきます。

・○○さんより劣っている

・○○さんより貧乏

・○○さんよりダメ

・○○さんより太ってる

・○○さんより馬鹿だ

などになってしまうとどうですか?
非常に落ち込みやすい要素が集まっているなという感じになりませんか!?

人と比べることでメンタルを安定させる方法はメリット、デメリット両方を自分自身で作り出してしまう原因になります。

そうなたないよにする為にも自分自身のことだけに目を向けて行動していくようにしましょう!するとメンタル変化の振り幅も少なくなっていき落ち込んでも立ち直りやすくなったりしますよ!!!

ぜひ、人と比べないということを実践してみて下さい!

自信がなくなったら自信が持てるように工夫する

いかがだったでしょうか!?
自信がなくなったらやること〜メンタルを保つ方法〜と題してブログをまとめて参りました!

結論は自信がなくなったら自信が持てるように工夫して行動していくしかありません。

なお
なお
単純なこと何ですが、この単縦なことを忘れてしまう方がたくさんいます。

単縦なことを忘れないようにする為にも
是非、このブログに目を通して頂き明日からの行動に活かしていただけたら良いなと感じます。

誰しも失敗の1つや2つぐらい存在するかと思います。

完璧な人間なんて誰1人いないです。

完璧な人間なんて誰1人いないんだと思えた方が気持ち的にも楽になるかと思います!

これまで述べてきたことを実践して頂き
みなさんの人生に役立ててもらえればと思います!

以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です