こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!
日本人の特徴として、真面目な人が多く『右向け右』のように
みんなが行なっていることに対して、自分も行わなければ、間違っているという心理が働きやすい傾向にあります。
『右向け右』では、デマ情報が流れてきた時に、高確率でその情報に流されてしまいます。
それを防いで行くには
時に『右向け左』のように
勇気を振り絞り、違う方向に向いていく必要もあると思います。
今回は、デマ情報に流されない為の方法に関して自分なりに思うところを書いて行こうと思います。
是非、最後まで目を通して頂き
『無駄な労力』『無駄な時間』『無駄なお金を使わない』ようになる方が1人でも増えれば良いなと思います!
新型コロナウイルスによるデマ対策〜見極めが重要です〜
デマな情報にダマされないようにしていく為にも
行なっていかなければならないことが、いくつかあるかと思います!
それを以下にまとめていきたいと思います。
・衝動的に動かない(過剰に反応しない)
・情報を複数の場所から集める
・噂を自分なりに考察する
・信頼のおける人に相談してみる
・スルースキルを身につける
上記のポイントを意識しながら過ごして行けば
デマ情報にダマされる確率は限りにく低くなっていくと思われます。
では、1つずつ深くお伝えしていこうと思います。
衝動的に動かない(過剰に反応しない)
不安や恐怖心などのネガティブな感情って、どうしても衝動的に動いてしまったり、過剰に反応してしまったりするものだと思います。
その気持ちは物凄く分かりますが、一旦落ち着きましょう。
・深呼吸をする
・目を瞑り、気持ちを落ち着かせる
・数十分〜数時間経ってからもう一度情報を見直す
上記のように、とにかく自分を落ち着かせることが大切です!
数十分、数時間動かなくても、さほど大きな支障はないです!
無駄な労力、無駄な時間、無駄なお金を使わないようにしていく為にも『落ち着く』ということは重要です!
多少、物品や食べ物がなくても人間は工夫ができます。
ネットでピンチになった時の対処方法もたくさん存在します。
命に関わるようなことには、よっぽどのことがない限り起きませんので安心して下さい。
慌てて外に飛び出していった方が
交通事故や喧嘩、怪我などのリスクをあげてしまうので、そっちの方がよっぽど危ないかと思います。
衝動的にならない、過剰反応しないように自分を自制出来るようにしていきましょう!
情報を複数の場所から集める
特にSNSだけで情報収集をするのは、非常に危険なことです!
正直、やめた方が良いです。
確かにSNSの良いところってスピード感にあるかと思いますが
そのスピード感がデマの情報の方へ誘う可能性も非常に高いのが事実です。
情報を集める媒体としてSNSだけではなく
・テレビ
・ラジオ
・インターネット(複数の電子版ニュースサイト)
・You Tube(ニュース系)
など、様々な媒体から情報を収集をしていくことをオススメします。
『ただ、なんとなく不安だから買っておこう』という思考は、早めに捨てた方が良いですよ。
情報を持つということは、何よりの武器にもなるかと思います。
噂を自分なりに考察する
仕事でもプライベートでもコロナウイルスに関しても
自分で考えるという過程というのは非常に重要となることです。
デマな情報にダマされる人って結局『自分で考える過程』が抜けていることが殆どです。
これでは、無駄な労力も使ってしまいますし、無駄なお金も使ってしまうことになります。
不安が増強してしまったり、パニックになってしまう可能性もあります。
本当に正しい情報なのかを、様々な情報を元に考えていくことで、デマな情報に流されないようになるかと思います。
起きている事象に対して
・出来るだけ多くの情報を集め
・信頼のおける情報だけ抜粋して
・今動くべきなのか、動かない方が良いべきなのか考え
・導き出した答えの方に行動していく
この思考過程が重要となります。
そして、一度決めたことに関しては、基本的に曲げない方が良いかと思います。
一度出した答えを曲げてしまうと、また不安になったり、曲げ癖せがついてしまい
デマな情報の方になびいてしまう可能性が高くなってしまいます。
『自分で考える過程』『一度出した答えは曲げない』
この2つをより大切にしていきましょう!!!
信頼のおける人に相談してみる
デマな情報に対して、何がなんだか分からなくなってしまった場合
誰かに相談することも1つ手かと思います。
相談する相手は
・信頼をおける人
・物事をしっかりと考えている人
・自分をしっかりと持っている人
に相談した方がいいです。
他力本願は、あまり良くはないのですが、『悩むことがストレスになる』『悩んだあげく衝動的になりそうになる』場合は
他人に頼り、どうするかを定めてもらうのも手です。
ただ、あまり他人を頼り過ぎるのもよくないです。
他人がいなければ、どうすれば良いか決められなくなってしまいますし
自分で考えることをしなくなり、ずっと他人を頼る人生になってしまいます。
『考えることを放棄』してしまうと、一生、他人がいなければ生きていけない人間になってしまいます。
自分の人生ぐらい、どう歩んでいくかは自分で決めましょう!
他人に聞くのは最低限にして、極力自分で考えて行動出来るようにしていきましょう。
スルースキルを身につける
スルースキルを高めていくこともデマな情報に流されないポイントです。
今の世の中は情報に溢れすぎているとも言えます。
あえて情報をシャットアウトするのも良い手段かもしれません。
・情報をあえて収集しない
・情報を自分の中に入れない
・自分の世界で物事を進めるようにしていく
上記のことを意識して過ごしていくのも良いですね。
情報がなければ、慌てることもない、不安になることもないですからね。
情報って一長一短だと感じます。
あれば、あるで便利かもしれませんが、様々な情報が散乱していることでパニックというのも起きているかと思います。
デマな情報に対して
どうすれば良いか分からなくなってしまった場合
それ以上動かないようにするのもスルースキルの観点から無駄な労力、時間、お金を使わなくて済むかもしれません。
デマな情報に流されない為にスルースキルを身につけていきましょう!!!
まとめ

今回のブログまとめです。
新型コロナウイルスによるデマ対策として重要なことは
・衝動的に動くのではなく、まず落ち着いて行動することを心がける
・様々な媒体から情報収集をする
・自分で考えて答えをだす。出した答えは曲げない
・自分の考えをしっかりと持った人に相談し意見を求める
・あえて情報に触れない。スルースキルを高める
いかがだったでしょうか。
新型コロナウイルスによるデマ対策として重要なことに関してまとめてきました。
上記に上げさせてもらった方法の中から
『少しでも実践できそう』というものを選択してもらって、行動するで良いと思います。
一番、良くないのは
1つの情報を鵜呑みにしてしまいパニックになることです。
これを避ける意識で行動して行ってもらえれば
きっと、デマな情報に流されることはなくなると思います。
無駄な労力、時間、お金を使わないように過ごして行って下さい。
以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!