10〜30代必見記事

同期と合わないと感じた時の対処法5選|実践できると確実に楽になる

こんにちは!なおです!
このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。

ブログを通しあなたの人生を少しでも良い方向に変えていけるような“お手伝い”が出来るようになることが最大の目標です!是非、参考にして頂きながら今よりも良い毎日を歩んで下さい!

なお
なお
今回は、同期と合わないと感じた時の対処法を詳しく解説して行きます。この記事を最後まで目を通して頂ければ必ず同期との関わり合いが楽になります!気楽に関わって行きましょう。

同期入社の人との接し方について悩まれている方も多いと思います。

なお
なお
自分も昔は思いっきり悩んでいた時期があります。

例えばどんなことで悩むかと思います。

・悪い人ではないけどなんだか自分と合わない

・一緒にいるのがなんだかしんどい

・あんまり関わりたくないな。でも関わらないのも申し訳ない

・プライベートの時間までは一緒に居たくないな

・仕事だけの関わり合いで居たいな

などと思われるのではないでしょうか。

完全に関係性を切ってしまうのは仕事をする上でデメリットが多いです。
同期入社というだけで助けられる部分も必ずありますし逆に助けてあげる立場にもなるかもしれません。

仕事での助け合いは大切です。

近すぎず離れすぎずの関係が1番ベストです。

そこで今回、近すぎず離れすぎない関係性を築いていくにはどうしたら良いのか。を詳しく解説して行きます。

なお
なお
自分も実践して効果があった方法です。

是非、最後まで目を通して頂き今後の参考にして頂ければと思います。

同期と合わないと感じた時の対処法5選|実践できると確実に楽になる

では早速、同期と合わないと感じた時の対処法をお伝えして行きます。
以下の5つを実践してみて下さい。

・必要最低限の関わりにする

・干渉しない

・自分のやるべきことに集中する

・飲み会などは極力同期と行かない

・同期をどんどん立てる

です。

なお
なお
上記のことを意識的に行えば近すぎず離れすぎない関係性を築いていくことが出来ます。どんどん同期との関わり合いも楽になって行きます。

具体的にどういうことかを上記の項目を中心に解説して行きます。

必要最低限の関わりにする

同期と合わないと感じた時の対処法は、必要最低限の関わりにするよう意識してみて下さい。

なお
なお
必要以上に関わろうとするからストレスになってしまったり、疲れを蓄積させてしまったりするんです。積極的に関わろうとするのではなく、極力関わらないように意識してみましょう。

同期だからといって必要以上に関わっていませんか?
なんだかんだ一緒にいたり、愚痴をこぼし合う仲ではありませんか?

近すぎる関係性は相手の嫌な部分まで見えてきてしまい、その人と関わること自体をしんどくさせてしまいます。

メリハリをつけた関わりが非常に重要です。

今までより少し距離を取ってみましょう。
すぐに話に行かない。自分から話しかけないようにする。一緒にいる時間を少なくする。

それが行えれば自分に掛かるストレスを軽減させることが出来ます。
距離感が遠くなれば必要以上に関わらなくなって行きます。結果、同期と合わなくても何も感じなくなります。

突き放すというわけではなく、必要以上に関わらないようにするだけです。
必要な時は関われば良いですし、相手から何か求められたら応えるようにするだけです。

たったそれだけで今悩んでいることが解消されるようになって行きます。

是非、やってみて下さい。おすすめの方法です。

干渉しない

同期と合わないと感じた時の対処法は、干渉しないようにしましょう。

なお
なお
とにかく干渉しないようにしましょう。同期のことを気にしないことが大切です。

同期がどうなろうとも気にしないことが大切です。

どうなろうともというのは

・自分以外の人と接していても気にしない(上司、部下、同僚含め)

・出世しても気にしない

・褒められていても気にしない

・成果を出していても気にしない

・プライベートが充実していても気にしない

などです。

同期のことを知ってしまうと自分と比較してしまい相手のことが更に嫌になってしまったりするものです。

なお
なお
勝手に傷ついて勝手に相手のことを嫌になってしまうのです。

とにかく同期のことを干渉するのをやめましょう。
しばらく干渉しなくなると、なぜか同期のことが嫌ではなくなったりします。

自分が勝手に同期のことを“合わない”と決めつけてしまっているだけということもありえます。

客観的に物事を判断していく為には私情を入れないことが大切です。
変な私情を入れないように同期のことを気にることをやめましょう!

自分のやるべきことに集中する

同期と合わないと感じた時の対処法は、自分のやるべきことに集中してしまいましょう。

なお
なお
合わないのはしょうがない。しょうがないと割り切って後は、自分のやるべきことに集中していましょう。

思いっきり割り切ってしまい“こういうものなんだな”と蓋を閉じ、あとは自分のやるべきことに集中してしましょう。

何を感じても“こういうものなんだな”としてしまえば、それ以上何かを思うことはなくなります。

必要以上に同期のことを考えてしまうからダメなんです。
同期のことを考える暇もなくせるぐらいに仕事でもプライベートでも何かに没頭出来るものを見つけられると合わないことも気にならなくなって行きます。

やるべきことに集中して行きましょう。
仕事を充実させて行きましょう。プライベートを充実させて行きましょう。

夜はクタクタになるぐらいに自分を追い込み、美味しいものを食べゆっくりとお風呂に入り直ぐに寝る。

それぐらいの生活になれば合う・合わない問題なんて全く気にならなくなります。
人生もっと充実させられるように行動して行きましょう。



飲み会などは極力同期と行かない

同期と合わないと感じた時の対処法は、飲み会などは極力同期と行かないようにましょう。

なお
なお
飲み会の場では、お酒の力によってついつい本音が出てしまったり、本音を聞かされたりして関係性をギクシャクさせてしまうような出来事が起こりやすいです。お金の件においても奢る・奢られる・多くだす・少なくだす問題も生じてきてしまいストレスを感じやすい環境が生まれてきやすいです。同期との飲み会は極力行かないことをおすすめします。

同期での飲み会。最初は楽しいかもしれません。
ですが時間が経つにつれて“親しき仲にも礼儀あり”がなくなってきてしまうことがあります。

そうなるとストレスでしかなくなってきてしまいます。
時間が経つと同期の中でも優劣がついてきます。仕切り役が出てきたり、人を小馬鹿にするような発言を容易にしてくる人も出てきます。

最初は楽しいと感じていた飲み会も気がつけば苦痛なものになってしまい“自分って同期と合わないのかも”と勘違いしてしまうことすらあると思います。

飲み会は、本当に同期を嫌いになってしまったり、合わないなと感じてしまう場面が生まれやすいんです。

ある程度、同期のことを知れたら何らかの理由を作り、飲み会の場には参加しないようにすることが同期を必要以上に嫌いになったり合わないなと感じてしまうことをなくしてくれます。

これこそ距離感だと思います。
近過ぎず離れ過ぎない環境は自分の行動でしか作りあげることが出来ません。

相手任せに行動するのではなく、自分の意思で行動するようにしましょう。
そうすることで必要以上に同期のことを変に思わなくなって行きます。

自分の行動をどんどん変えて行きましょう!

同期をどんどん立てる

同期と合わないと感じた時の対処法は、同期をどんどん立てるようにしましょう。

なお
なお
同期のことを褒めて褒めて褒めまくりましょう!何かあることに褒めてどんどん立てるようにしましょう。そこにプライドは入りません。褒めることにより同期があなたに対して嫌な行動を取ることがなくなります。嫌だと思う行動がなくなればおのずと“合わないな”はなくなって行きます。

同期のことを悪く言ったり、評価を下げるようなことはやめましょう。そんなエネルギーを使うのは無駄です。

エネルギーは自分の為に使いましょう。
相手を落とすことに対するエネルギーは物凄いものになりますが、相手を立てることに対するエネルギーは然程使わなかったりします。

いがみあっているとお互い“合わないな”とを生み出してしまうことにもなりえます。
お互いが“合わないな”と感じてしまうと、相手のことを蹴落とし合う方向に物事が進んでしまいます。

必要以上に自分の評価が落ちてしまったり、必要以上に同期の為に自分の大切な時間を使ってしまったりする原因になります。

くだらないことに巻き込まれないように意地やプライドを捨てて同期を立てるようにしてしまいましょう。

褒められれば同期は悪い風に思うことはなくなります。
自分が少し大人になれば物事は比較的丸く収まったりします。

悪口を言うより良いことを言ってしまった方がエネルギーも使いませんし時間も使いません。必要以上に自分の評価を自分で落としてしまうこともないです。

他人の不幸は蜜の味とは言いますが、そんなことに気を取られている方が時間の無駄です。

どんどん同期のことを褒めて同期を気持ちよくさせて挙げましょう。
自分に対して必要以上に干渉されないようにしましょう。そうすることで同期との関係性に対するストレスが軽減して行きます。

むしろ自分にも同期が良いことをしてくれて同期のことを好きになるきっかけもあるかもしれません。

物事を前向きに進ませると言うことも大切なことです。

同期との関係性を切断してしまうのは勿体無いことなのでやめましょう!


上記にも少し述べましたが“合わない”からと言って関係性を切断してしまうのは非常に勿体無いことです。

なお
なお
いっときはスッキリするかもしれませんが、後々後悔する可能性が高いです。

社会人になったら感情で物事を判断してはいけません!

感情で物事を判断すると確実に後で後悔することになります。

長く今の職場に勤めようと思うのなら、とにかくどんな人でも助けを求められる存在であることに越したことはありません。

なお
なお
特に同期というのは、物事を頼みやすい存在でもあります。

どんなに合わないと感じていても、一定の関係性を築いていた方が仕事はやりやすくなります。

絶縁にしてしまうのではなく近過ぎず離れ過ぎない関係性を築いていた方が得する可能性が高いと言えます。

絶縁してしまうと物事を頼みたくても頼みにくくなりますし、同期に気を遣うようになってしまい目の前おクライエントにより良い物を提供することが出来なくなってしまいます。

自分が大人になり大人の対応が出来るようになりましょう。

学生の時みたいに“好き”“嫌い”で人間関係を決めて極端な態度を相手に取ってしまうと自分が毎日を過ごしにくくなってしまいます。

“合わない”けど、いつかは合うかもしれない。
“合わない”けど、いつかは助けられるタイミングが来るかもしれない。

そんなことを思いながら毎日を過ごしていくことが大切です。
一定の距離感を保ちつつ過ごしていった方が自分に取って得が多いと言えます。

敵を作らないように行動していこう!


いかがだってでしょうか。
同期と合わないと感じた時の対処法5選|実践できると確実に楽になると題して記事をまとめて参りました。

なお
なお
合わないからと言って極端な態度を取ってしまうのは勿体無いことです。無駄に敵を作らないように行動して行きましょう!

基本的に上司でも部下でも同期でもある一定の関係性を築いていた方が仕事は確実にやりやすくなります。

ストレスが溜まらないように関係性を築いていくにはどうしたら良いのか。
それを考えて行動していくことが大切です。

是非、今までお伝えしてきたことを参考に行動してみて下さい。合わないと思う同期ともうまく関係性を築いていくことが出来ると思います!

あまりイライラすることなく接していくようにしましょう。
いつか利用してやる。ぐらいの気持ちで過ごしていけば良いんです。

肩の力を落として自分の感情をコントロールしながら過ごして行きましょう。

それが無駄に悩みを作らない方法でもあります。

以上、本日のブログでした。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました。
その他にも

朝起きれない時にやってみること5選|新社会人必見記事新社会人となり朝寝坊する訳にはいかない。けど、朝起きるのがどうしても苦手。この記事を見れば辛い朝を乗り越えることが出来ます。朝起きれるようになりたい人必見の記事です。...
仕事で怒られた時のメンタルの保ち方5選|新社会人必見の記事仕事をしていると怒られるという事あるかと思います。そんな時に落ち込みすぎない方法をまとめました!新社会人や2年目3年目社会人、怒られて落ち込んでいる人必見です!...
新社会人こそ貯金をしておくべき!|将来ゆるく過ごしたい人必見新社会人こそ貯金をしておくべきなんです!新社会人で貯金ができれば、将来ゆるっと過ごしていける可能性をグーンと上げることが出来ます!これから社会人になる方に必見の記事です。...
関わらない方が良い人の特徴5選|社会人編 ストレスなく生きる社会人となった際に関わらない方が良い人をまとめました。不適切な人間関係は自分の財産をどんどん奪う結果になります。財産を奪われない為にも適切な人間関係を築いていきましょう!社会人の方におすすめな記事になります!...
理不尽を受けイライラした時の対処法|これを見ればストレス0です!理不尽を受けイライラした時の対処法をまとめました。この記事を読めば圧倒的にストレスが溜まらなくなります。理不尽を受けた方全員におすすめ出来る記事です!...
出世しなくていい事実をお伝えします|自分を適切に守ろう!出世しなくていい事実をお伝えしています。出世しないことで得られるメリットが非常に多いんです!出世こそ全てだという方や出世できずに悩んでいるという方に必見の記事になります!...

などの記事を書いています。気になる記事がありましたら是非、覗いてみて下さい。

少しでもあなたの未来が良い方向に向かうことを祈っています。
『悩み事』『もっと聞いてみたい事がある』と言う方はTwitterのDMやブログのお問い合わせから連絡下さい。1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です