こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!
今回は、男性心理を女性に知ってもらう企画です。
少しでも男性の心理を理解し
女性のみなさんにはストレスなく過ごして欲しいと思います。
男性が連絡を行わなくなるにはれっきとした理由があるんです!
『忙しいんだな』なんて思ってたら、いつの間にか、全然返信が返って来なくなりますよ!
様々な恋愛サイトにいろんなことが書かれていると思いますが
このブログでは、よりリアルなことを書いていこうと思います。
このブログをみて頂き、少しでも良い恋愛が出来ると良いなと思います。
LINEの返信がない時の男性心理

では、早速、好きな男性・彼氏からいきなりLINEが返って来なくなる理由をお伝えしていきます。
ガチなものを書いていくので傷つく方もいるかもしれませんが、ご了承下さい。
・めんどくさい
・他の女性と連絡を取っている
・寝ている
・自分の趣味の時間に使っている
・あなたに興味がない
上記5つが殆どです。
これが、男性のリアルだと思います。
男性は好きな女性と連絡を取り合うことに抵抗感を示す方は少ないと思います。
どんなに遅くても、その日には返信をしてくれるものです。
(上記の理由で返信が遅くなる可能性はありますが・・・)
ある程度、信頼関係が出来ているのであれば、また話は違いますが
1日、2日しても連絡が返って来ないのはほぼ『脈なし』です。
では、上記の項目を1つずつ深くお伝えしていきます。
めんどくさい
『めんどくさい』なんて思われると悲しくなりますよね。
きっと、そんなことはない!
と頭で考えていても
『めんどくさいんだろうな』という言葉が不意に頭をよぎったりしますよね。
その感は、意外と当たってたりしますよ!
女性のすごいところは観察力にあると思います。
だいたい、○○と思っているんだろうな、ということは当たってます。
男性が『めんどくさい』と思っている時に行う連絡の返し方
・うん、いいやの単調は返信
・スタンプオンリーの返信
・何時間も経ってからの返信
・自分から連絡を送らない
です。
思い当たる節がありませんか?
また、上記にも書きましたが、『面倒くさがりやな男性』って連絡以外にも『面倒くさがり』だったりします。
お付き合いしていくには、少々厄介な気質を持っているかと思いますので、よく相手を観察してプライベートは大丈夫と確信してからお付き合いした方が自分が傷つくことなく、ストレスも感じにくいと思います!
他の女性と連絡を取っている
一度に複数の女性と連絡を取っている男性も多いです。
年齢が若ければ、若いほどこの傾向は強いかと思います。
・本命がいて
・本命2番手がいて
・彼女にしても良い人がいて
・女友達がいて
・暇つぶし相手がいる
上記のことをする男性はグイグイ系の男子に多いかなと思います。
女性から人気のある男性、地味だけど優しい系男性、雰囲気イケメンから『突然連絡が返って来なくなったら』要注意です。
『連絡を取り合ってるのは自分だけ』なんて思っていたら、痛い目に合いますので注意して下さい。
基本的に、社交的な人って様々な人とコミュニケーションを取っています。
一緒に過ごす時間中にケータイをいじっている、会話を行う中で他の女性の話が出てくる、噂話を多く知っている男性は上記に当てはまる可能性がありますので、ぜひ照らし合わせてみて下さい!
寝ている
一番深く考える必要がないのが『寝ている』パターンです。
男性は眠たくなったら寝ます。他のことなんて御構い無しです・・・。
あ、女性も一緒かwww
これの特徴としては上記の吹き出しに挙げたものと
連絡が返って来なくなるのが1〜3時間程度であることです。
これが、だいたい同じ時間ぐらいに決まって返って来なくなると
寝ているパターンが濃厚です。
眠たい時ってLINEなんかしたくないですよね!
睡眠を邪魔されたくないですよね!
諦めて下さい。連絡は返って来ません。しつこくLINEを連投すると『眠たい時に起こしてくるやつ』と思われ次は本当に嫌われるので注意して下さい。
連絡が返ってくるペースがパターン化し連絡が返って来なくなるのが1〜3時間程度で、あとは普通のペースに戻るのであればそっとしておいてあげてください。
自分の趣味の時間に使っている
どんなに好きな女性でも
『自分の趣味』や『やらなければならないこと』があるときは
いきなり連絡が返って来なくなることがあります。
ただ、このパターンは言い換えれば
『自分を持っている人』に多いかと思います。
・自分のやりたいことが明確な人
・自信を持っている人
・リーダーシップを取っている人
・自分のやりたいことを大切にできる人
上記の人に多いかと思います。
逆に行ってしまえば、『なよなよしている男性』には少ない傾向だと感じます。
夢がある人、趣味を大切にしている人、責任感が強い人、真面目な人に多いパターンなので
相手のことを正しく理解してあげて、お付き合いすると、あなたのことをいつまでも大切にしてくれる人でもあります。
『自分を優先してくれない』とひねくれるのではなく
ぜひ、相手のことを尊重しつつ、あなた自身も『自分の時間』というものを大切にしてみてください。
そうするとバランスを取りながら楽しくLINEが出来るようになりますよ!!!
あなたに興味がない
あなたに興味がないと、相手が思うタイミングで連絡が切断されて
そこから二度と連絡が返ってくることはありません。
連絡をすれば返信がきますが、それも長く続くことはなく終わってしまいます。
『きっとそういう人なんだな』と自分に言い聞かせ思い込みをするのはやめて
自分が傷つかないようにする為にも、さっさと連絡を取り合うのをやめてしまいましょう。
無駄にあなたが『モヤモヤ』してしまったり『ストレスを溜め込む』だけになってしまう可能性が非常に高いです。
あなたに興味がない人は、基本的に連絡もくれません。
連絡を送っても、その場では一瞬盛り上がるかもしれませんが、長く続きません。
連絡を今日送っても返ってくるのが2時間後や5時間後であったり1日後や2日後だったりします。
連絡を待っているだけでも疲れてしまいそうですね。
そんな男性と連絡を取り合うのは、時間の無駄なだけなのでとっとと諦めてやめてしまいましょう!!!
まとめ
本日のブログまとめです。
LINEの返信がない時の男性心理
・単純にめんどくさいと思っている。プライベートも面倒くさがりだったりするので注意が必要
・他の女性と連絡を取っている。ちやほやされたい男性に多い。
・寝ている。マイペース男性に多い。
・自分の趣味に使っている場合は信念を持っている男性に多い。
・興味がない場合は、一瞬の盛り上がりしかありませんので時間の無駄になります。
いかがだったでしょうか。
男性の本心を書いて見ました。
少なからず、当たっているかと思います。
ぜひ、これらを参考にしながら、ご自身の恋愛を進めてみて下さい。
傷つく恋愛よりhappyになれる恋愛をしてって下さい!!!
以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!