こんにちは!なおです!
このブログは『医療のこと』『生きための知恵』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!
今回は、学歴にコンプレックスを抱えている方に対して
メッセージを送っていきたいと思います。
学歴コンプレックスを抱えている方の
一番の問題点は、学歴を理由に卑屈になり行動しないことです。
中卒だろうが高卒だろうが底辺大学出身だろうが、今の時代関係ないですよ!
お金稼ぎをしたいなら、学歴がなくたって様々な方法がありますし
お金以外にも人生を豊かにしていく方法はいくらでもあります。
自分の中にあるプライドをしてて行動出来るかがキーポイントですね!
いい大学を出ても、中小企業に勤めている人やニートの人も沢山います。
是非、このブログをみて頂き、ポジティブに物事を捉えられるようになって下さい!
きっと人生を過ごしていく中での気づきになると思いますので、是非最後まで目を通してみて下さい!
学歴なんて無くたって関係ない!
結論から述べます!
学歴が無くたって幸せに生きることは大いに可能です。
いちいち学歴を気にしている方が窮屈になったりしませんか?
学歴なんて気にせず以下のことを大切に過ごしていった方が良い人生を歩めますよ。
・自分のやりたい事を明確に定める
・学歴を比較しない
・自分で考えて行動出来るようにする
・金儲けだけに執着しない
・自分なりの幸せを見つける
これをパッとみて何を感じましたか?
上記の5項目に関して深くお伝えしていきたいと思います。
自分のやりたい事を明確に定める
このブログをみて頂いている方は
自分のやりたい事を明確に人に伝えることが出来ますか?
伝えることが出来ない方は、まずはそこから探していくのが良いと思います。
人生を豊かに過ごしていくにあたっては『やりたいことがある人』の行動力は、やはりすごいものがあります。
どんなに学歴がある人でも『やりたいことのない人』は仕事でもプライベートでも能力値は低いと思います。(とりあえずこなせば良いという思考になりやすいため)
確かに頭の良いことに越したことはありませんが
必ずしも学歴=行動出来る人・仕事が出来る人にはなりません。
学歴より行動力のある方の方が、社会からも周りからも必要とされる人材になります。
自分は、いったい何がしたくて仕事をしているか、プライベートを過ごしているのかを
常に明確にしながら過ごして行きましょう!!!
そうする事で生活を行なっていくにあたって充実感を得られるようになります。
また、学生の方であれば、遊ぶ時間も大切ですが、自分が将来どうなりたいかを考えて逆算しながら行動されることも非常に良いと思います。
やりたい事を若いうちに見つけることが出来たら、将来の知識量は誰にも負けなくなると思います。
是非、時間を無駄にすることなく、今の自分に出来る精一杯のことをしていきましょう!
学歴を比較しない
東大を出ているから、慶応を出ているから優秀だ。ではないですよ!
学歴がある人って今まで人一倍頑張って行動してきた人だと思うんです。
学歴のない人と比べても行動力が圧倒的に違うと思います。
学歴なんて比較せずに自分の行動力をどんどん高めていきましょう!
社会人になったら、新卒は横一列からスタートです。
そこでどれだけ積極的に行動出来るかで将来が大きく変わっていきます。
学歴のある人は
分からないことに関しては、とことん調べています。
良いスタートダッシュを切りたければ、学歴を無視して鬼の行動をしていきましょう!
自分で考えて行動出来るようにする
他人に聞く前に自分で調べて行動する癖をつけることは非常に大切なことになってきます。
特に学歴のない人は積極的に行なっていく方が良いと思います。
自分で調べて行動出来るようになれば、高学歴の人にも負けません!
お金も稼げるようになると思います。
結局、他力本願では他人が居なければ行動出来なくなってしまいます。
非常にネガティブ思考に陥りやすく『やっぱり頭のいい人に任せるべきだな』や『自分には全然出来なかった』など思い込みやすくなります。
決して頭が悪いから出来なかったのではないですよ!
学歴云々ではなく、ただしっかりと自分の考えを持って行動するか、しないかの差だけです。
自分が主体的に物事を考え進めていけるだけの行動力を身につけることが出来れば
おのずと周りから必要とされる人材となり、学歴の差なんてなくなってしまいます!
何か考えたとしても行動しなければ、何も考えていないのと同じことになります。
とにかく何か思いついたら自発的に行動していき、他人に聞く前に、自分で調べて行動出来るようにしていきましょう!
金儲けだけに執着しない
お金持ち、業績UP、出世
これだけを追い求めて人生を歩んでいくのは
非常につまらない人生になり兼ねないですし、ストレスも蓄積する可能性が大きいです。
また出世となると、これこそ学歴がない出来なかったりしますよね。
常に追い詰められている感覚に陥り、苦しくなりそうだなと文章を見ているだけでも思います。
そうならない為にも、もっと自由に過ごしていく為には
give and giveの精神で相手に何かしてあげる精神で物事を進めていけるようになるといいです。
自分の利益はまずは置いといて他人に喜ばれる活動を積極的に実施していく。
そのほうが、相手にも喜ばれ、ストレスも感じにくく、将来必要とされる人材になれる可能性が大いにあるかと思います。
学歴コンプレックスを感じている方は
give and giveの精神を持ちながら行動してみて下さい。
いつかは、良い方向へと流れていくと思うので!
自分なりの幸せを見つける
幸せの価値観って人によって様々ですよね!
自分が何に対して幸せを感じるのかを知っていると、日常の中に取り入れることが出来、仕事人間の人よりも充実した生活を送れるようになると思います。
決して、お金を稼ぐことだけが幸せなことではありません。
・友人と楽しい時間を過ごす
・好きなドラマや映画をみて過ごす
・家族と一緒に過ごす
・趣味を思いっきりやる
上記のことは、学歴がなくても出来ることですよね!
お金は最低限あれば心の裕福は保たれると思います。
仕事人間やお金儲けだけを考える人生より、自分の楽しみを充実させた方が
死ぬときに『良い人生だった』と必ず思えるはずです!
もし今現在、自分が心の底から幸せと感じるものがあるのなら
それを増やす為の方法を模索して人生進めていった方が良いと思います!
人生に楽しみをどんどん増やしていきましょう!!!
まとめ

本日のまとめです。
学歴関係なく過ごしていくには
・やりたいことを明確化する。ただなんとなく過ごすはやめる
・学歴比較せず、自分自身の行動力をあげていく
・まず自分で調べて行動出来るようにする
・お金が全てではありません
・自分の楽しみ、幸せと感じることを探して追求していきましょう
学歴がなくたって生きていけます。
学歴がなくたって、工夫次第でお金はいくらでも稼げます。
学歴がないことに囚われすぎて、自分の選択肢を狭めないようにして下さいね!!!
もっと、自由に生きても大丈夫ですよ!
人生ゆるっと生きていきましょう!
以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!