こんにちは!なおです!
このブログは『医療現場で得た後悔しない為の生き方』『作業療法学生と若手に作業療法の考え方』『生活と暮らし』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!
コンプレックスがあると本当に嫌になりますよね。
どうにかして改善したいと思うけれど中々出来ない。
そんなことで悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
今回は、自分のコンプレックスで悩んでいる方に向けて『やってみて欲しいこと』をまとめていきます!
『やってみる』か『やってみないか』で今後の生き方が変わってくるかもしれませんよ?
是非、参考にしてみて頂けると良いかなと思います!
コンプレックスを無くしたい時にやってみること5選

では、早速コンプレックスを無くしたい時にやってみること5選をお伝えしていきます!
・徹底的にコンプレックスを無くそうとしてみる
・極力気にしないようにする
・コンプレックスを補える長所を見つけていく
・同じ悩みで悩んでいる人のコミュニティに入る
・コンプレックスを活かしてみる
です。
これらを意識的に行なっていくことで少しずつコンプレックス改善に繋がっていくかと思います!
では、上記項目を1つずつ深く解説していきます!
徹底的にコンプレックスを無くそうとしてみる
コンプレックスを無くしたいと思ったら徹底的にコンプレックスを無くそうとしてみて下さい!
コンプレックスと言ったら多種多様だとは思いますが例えば
・容姿にコンプレックスを抱えているなら容姿を徹底的に変えてみる
・学歴にコンプレックスを抱えているなら徹底的に勉強してみる
・病院にいけば治せるコンプレックスならプライドを捨てて病院に行く
・お金がないことにコンプレックスを抱えているならお金を稼ぐ
・体力がないことにコンプレックスを抱えているなら体力をつける
など、自分が抱えているコンプレックスをどうにかして直せないかから考えてみて良いかと思います。
直せそうならプライドを捨てて全力で直しにいきましょう!
多少、お金が掛かったとしてもコンプレックスを直した後の人生が格段に過ごしやすくなるので勿体ぶらない方が良いです!
何もせず愚痴だけこぼしていてもコンプレックスと言うものは絶対に無くなりません!
どうにかして直せないかを全力で考えて行動する事が重要です!
極力気にしないようにする
コンプレックスを無くしたいと思ったら極力気にしないようにすることも1つの手です!
コンプレックスというのは結局、他人から自分がどう思われているかを考えてしまうから生じるんです!
・他人からどう思われても良い
・自分は自分、他人は他人
・コンプレックスなんて気にしないようにしよう
・悪口なんて言わせておけば良い
・みんなそれぞれコンプレックスを抱えているのだから気にしない
などコンプレックスを気にしないようにすることも自分のコンプレックスを無くす1つの手段です!
自分の人生なんだから自分の思うままに過ごせば良い!
他人のコンプレックスを悪く言ってくる人の方が人間として『出来てない人』なんです。
もしかしたら自分が過剰に気にし過ぎているだけということもあります。
一度、気にしないで過ごしてみるのも良いかもしれませんよ?
そしたら見えてくる世界もあるはずです。
『やっぱりダメ』と思うなら違う方法を取れば良いんです!
周りを気にしないで過ごしてみましょう!
コンプレックスを補える長所を見つけていく
コンプレックスを無くしたいと思ったら自分の長所をどんどん見つけていきましょう!
これも『気にしない』という手段の1つに入るかもしれません。
コンプレックスを補えるだけの長所をどんどん挙げていきましょう!
例えば
・コンプレックスはあるけど痩せている
・コンプレックスはあるけれど頭はいい
・コンプレックスはあるけれど顔はいい
・コンプレックスはあるけれど誰よりも優しい
・コンプレックスはあるけれど周りよりお金持ち
・コンプレックスはあるけれど周りより良い企業に就職した
・コンプレックスはあるけれど誰より幸せ
・コンプレックスはあるけれど彼女、彼氏がいる
・コンプレックスはあるけれど結婚できている
など、自分の長所をどんどん見つけていきましょう!
口頭で長所を言っているだけではなく紙やスマホに書き出し視覚化するのも良いと思います!
長所が見つかれば見つかるほどポジティブになってくるはずです。
自分の悪い場所ばかり見つめるのではなく良いところをどんどん探し出し自分の良い所を伸ばせるように行動してみましょう!
長所を伸ばせるように行動が出来ると自ずとコンプレックスを気にないようになれますよ!
同じ悩みで悩んでいる人のコミュニティに入る
コンプレックスを無くしたいと思ったら同じ悩みで悩んでい人のコミュニティに入るのも良い手です。
自分と同じようなコンプレックスを抱えている人は世の中に多くの人がいるはずです。
自分だけが苦しんでいる訳ではないと思います。同じ悩みを抱えている人を見つけ話をしてみましょう!
同じ悩みで悩んでいる人を見つける手段は
・SNS
・インターネット
が圧倒的に良いかと思います!
SNSは匿名なので自分を晒す訳ではありません。
きっと同じような悩みを持った人と繋がれる可能性が高いです!
同じ悩みを持った人と繋がったら解決策を話あったり気持ちを共感しあったりしてみましょう!そうすることで自分の気持ちが非常に楽になっていくはずです。
また、インターネットを利用して既存のコミュニティなどを探してみるというのも1つの手です。
悩みは1人で悩むのではなく大勢で共感し励ましあっていく事が大切です!
コンプレックスを活かしてみる
コンプレックスを無くしたいと思ったらコンプレックスを活かしてみるのも手かもしれません!
例えば
・天然パーマが嫌だと思っていても活かせるようにアレンジしてみる
・青髭が嫌なら思い切って生やしてオシャレ髭にしてみる
・太っているのが嫌でも太っているからこそ出来ることをしてみる
・一重が嫌でも一重に似合うメイクをしてみる
・頭が悪くても他のことで他人よりひいでるものを見つける
・ニキビ面なら思い切って晒してしまい治していく過程を載せる
などネガティブをポジティブに変えてみるのも良い手です!
コンプレックスは言い換えれば『個性』として捉えることもできます。
『個性』があるということは他の人にはない部分を持っているということです。
コンプレックスを活かす事ができれば自分の承認欲求も満たされていきます。
結果、コンプレックスがあってよかったとも思えるかもしれません。
発想を変えていくことで見えてくるものもたくさんありますよ!
コンプレックスを持ってても悩み過ぎない事が大切

コンプレックスがあるとついつい悩み過ぎてしまったりしますよね。
コンプレックスって結局言い換えればネガティブな所ですよね。
ネガティブなことを考えていても
・気持ちが落ち込んだり
・自信が持てなくなったり
・卑屈になったり
・悲しくなったり
・悔しくなったり
するだけです。
ネガティブなことを考えているだけ時間の無駄なんです。
このブログではなんどもお伝えしていることなんですが『時間=財産』です。
ネガティブなことに財産をつぎ込んでいても何も得ることなく財産をどんどんドブに捨ているのと同じになります。
どうせならポジティブなことに財産をつぎ込んでいった方が得るものも多いかと思います。
なるべく早くコンプレックスを解消していけるように是非、上記の内容を役立ててみて下さい!
コンプレックス解消の為の行動はなるべく早く行う!

いかがだったでしょうか!?
【悩み解決】コンプレックスを無くしたい時にやってみること5選と題してブログをまとめて参りました!
コンプレックスを抱えたまま過ごしているのは精神衛生上よくはありません!
なるべく早くコンプレックスを解消出来るように行動してみましょう!
早くコンプレックスを解消出来た方がより良い人生を歩めるようになりますよ!
無駄なことに悩まず自分を大きく成長していけるようなことに悩んでいきましょう!
以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!