こんにちは!なおです!
このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。
ブログを通しあなたの人生を少しでも良い方向に変えていけるような“お手伝い”が出来るようになることが最大の目標です!是非、参考にして頂きながら今よりも良い毎日を歩んで下さい!
社会人になったら実家を出なければ一人前ではない。一人暮らしを経験しておかなければ結婚出来ない。実家暮らしは甘えだ。なんて思ったら言われたりしますよね。
全然、そんなことないですし実家暮らしは思っている以上に最高です!!!
他人の価値観で最高な環境からあえて生きづらい環境にいく必要は全くありません。
本日は『実家暮らしは最高である件』に触れて行きます。
自分は30歳までずっと実家暮らしていました。控えめに言ってもとてもよかったです!
一時期、実家をでることに関して本気で考えたこともありましたが、実家にいて何不自由することがないのにわざわざ不自由さを作る必要はないなと思い最終的には実家を出ませんでした。
実家暮らしor一人暮らしどちらの方が良いのかで迷っている方は今回の記事は必見です。
是非、最後まで目を通して頂き、ご自身の今後の判断材料の一つにして頂ければと思います。
実家暮らしは最高である件|無理矢理一人暮らしをする必要はない!
結論から述べます!実家暮らしで何一つ困っていないのならそのまま実家にいることを強くおすすめします。
一人暮らしは本当に心の底から“してみたい”と感じた時にすればいいんです!
では、なぜ実家暮らしが良いのか。
何が良かったのかをまとめてお伝えして行きます。
自分が実家暮らしをしていて良かったなと思うことは
・お金を周りの人より貯めることが出来た
・食事に困らない
・風呂も好きなタイミングで入れる
・自分のやりたい事に集中出来る
・実家暮らしでも結婚できた
です。
では、上記の項目を1つずつ深く解説して行きます!
お金を周りの人より貯めることが出来た
実家暮らしでいるとお金を周りの人より貯めることができます。
お金を貯めることが出来ました!!!もちろん、実家にお金もしっかりと入れてです。
どれくらい貯められたかと言うと経験年数×諭吉さん100人ぐらいです。
決して年収は高い方ではありません。
普通のサラリーマンの年収ぐらいです!むしろそれより低いぐらいです。
これぐらいは、しっかりと貯金額を決めて毎月振込んでいれば簡単に達成出来てしまいます。
むしろ、諭吉さん100人では実家暮らしの人からしたら、この数字は低いかも知れません。
自分はどちらかと言うと『楽しく、わいわい』が好きな人間なので結構お金は派手に使ってました。
お金を派手に使っていても諭吉さん100人は毎年コンスタントに集めることが出来てましたので本気になれば諭吉さん150〜200人は集められるのではないでしょうか?
それぐらい、実家暮らしというものはお金を貯めやすいです。
逆に一人暮らしでは、出費が次から次へと出てしまい、なかなか上手くお金を貯めることが出来なくなる可能性が非常に高いです。
お金をしっかりと貯めたい方に関しては、実家暮らしは最高なものになります。
補足
自分がどうやって諭吉さん100人集めたかを以下に載せます。
・毎月5人以上の諭吉さんを銀行さんに預ける
・夏、冬ボーナスは諭吉さん20人ずつ預ける
これで完璧です!
食事に困らない
実家暮らしでいると食事に困りません。
家に帰ればご飯は何かしらあります。
そのご飯を食べても良いと思いますし、たまには外食やコンビニなどのものを買って食べることも出来ます。
また、実家なのである程度食材もあるはずです。
結婚したいと思われている方は家で料理の練習も出来ます。
料理の先生は、母親、父親やインターネットで十分です。
実家暮らしだとお金を掛けずご飯が食べれたり、料理の練習が行えるようになります。
逆に1人ぐらいだと食事は毎回自分で作らなければならないという手間があるor外食・コンビニ食となり続ける。
めんどくさく食べないことや栄養バランスも偏り、身体を壊してしまうリスクも存在します。
お金もたくさんかかり、自分の楽しみに使うお金が少なくなります。
料理もコンロ数の関係で効率よく料理が出来なくなってしまったり、料理を作ること自体嫌になってしまうことがあります。
一人暮らし=料理ができるは幻想です!
実家ぐらいの方でも、料理ができる人はいっぱいしますし一人暮らしの人より出来てしまうこともあります。
健康で過ごす、無駄なお金を使わないで過ごす、料理の練習が出来るという観点で実家暮らしは最高です!!!
風呂も好きなタイミングで入れる
実家暮らしでいると風呂も好きなタイミングで入れる。
実家暮らしならではですよね!
水道代もガス代も気にせず、好きな量を使用出来る(もちろん父・母に感謝の気持ちは忘れてはいけません)。
これってやっぱり最高なことです。
仕事から疲れて帰って来ても、すぐにお風呂に入れる状態になっています。
ゆっくり湯船につかり、すぐに疲れを癒すことも出来ます。
一人暮らしでは、帰って来てからお風呂掃除をしたり、お湯を貯めたりしなくてはなりません。
非常に疲れますし、もしかしたら体力も残されていないかもしれません。
そうなったら、風呂に入らず寝てしまったり、疲れを完全に取ることが出来ないまま寝てしまう可能性もあります。
身体も壊す原因にもなりますし不健康になる可能性もあります。
可能であれば、長く実家にいた方が健康に過ごせる可能性も高くなって来ます!
自分のやりたい事に集中出来る
実家暮らしでいると自分のやりたいことに集中出来ます。
一人暮らしでは、買い物・洗濯・掃除・料理に追われてそれだけで休日が終わってしまったりもします。
実家暮らしでは、上記のことをやらなくても良い可能性が非常に高いので寝る・遊ぶ・旅行をする・勉強会にいく・ブログをやる・テレビをみるなど様々なことを自分の為だけに当てることが出来ます。
これが実家の良さです。
ストレス発散も効率よく行えて、自分の時間もたくさん確保出来ます。
甘えられるときは、甘えていいと思います!
あえて一人暮らしをして自分のことを厳しい環境におかなくていいと思います。
それは結局、時間の無駄なだけだと思います。
一人暮らしを『経験してみたい』と思うならまだしも、他人に促されてやる一人暮らしはストレスしか貯まりませんので要注意してくださいね!
実家にいられる環境であれば居てしまった方が絶対いいですよ!
実家暮らしでも結婚できた
実家暮らしであっても結婚することは可能。
最後にこれです!
結婚願望がある人には必見ですね!!!
実家暮らしでも全然、結婚出来ますよ!
よく言いますよね?実家暮らしの人は嫌だ。何も出来なさそうって。
結論から言いますよ
全然そんなことないですから!
それは本人次第です。
実家暮らしの人でも料理・洗濯・掃除をしている人はたくさん居ます(もちろん中にはやってない人も居ます)。
逆に一人暮らしの人が必ずしも料理や掃除をしているかと言われると・・・違いますよね!?
やらなければ生活が成り立たなくなるから、いやいやでもやらなければならないだけですよね?
結局、一人暮らしの人でもやってない人はやってません!!!
実家暮らし=何も出来ないは“変なレッテル”と“思い込み”から生じているだけです。
そのようなことを言ってくる人がいたら基本的に無視してやりましょう!
何を根拠に言っているのかも分からないですからね!
また、実家暮らしの方が自分に使える時間・お金もある為『婚活パーティー』や『飲み会』『合コン』にも積極的に参加することが出来出会いの場も捻出しやすいと思います。
実家暮らしの人でも『出来る人は出来ます』と強く主張したいです!
父・母には絶対に感謝を忘れてはいけない!
無理矢理一人暮らしはしないほうがいいですが実家にいることで確実に親に世話になっていることは忘れずにいましょう!
父母の日はもちろん何もない日だって感謝の気持ちを伝えたり実家にいるからこそ親に出来ることは積極的にやって行きましょう。
毎月お金を入れているだけでは足りません!
それよりはるかに大きな恩恵を受けていることを忘れずにいて下さい。
何も親にしないで実家で過ごしているのは、ただの甘えですしワガママでしかありません。
そうならないようにだけは注意しましょう。
親が何もしなくていいよ。って言ってくれてもそれを鵜呑みにせず親には接して行きましょう。それが、実家暮らしをする子の役割です。
自分のたりたいことは最大限やってもいいと思います。
やりたいことを思いっきりやれているのは親のお陰だということは忘れないでくださいね!
自分が実家を出たいと思うまで実家にいよう!
いかがだったでしょうか!?
実家暮らしは最高である件|無理矢理一人暮らしをする必要はない!と出して記事をまとめて来ました。
本日のまとめです!
・お金持ちになれる。お金を自由に使える
・健康で過ごすことが出来る
・ストレス発散やリラックスもしやすい
・自分の為に使える時間が増える
・結婚も出来る
実家暮らしって思っている以上に最高なことばかりあります。
一人暮らしは自立を要求されますので非常にストレスフルな環境に自分をおかざる終えなくなります。
なんの為に一人暮らしをするのかを明確にした方がいいですね。
明確にないのなら実家に居ましょう。あえてストレスフルな場所に突っ込んでいく必要もありません!
難しく考えず、ゆるっと気楽に生きて参りましょう!
以上、本日のブログでした。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました。
その他にも
などの記事を書いています。興味のあるものは覗いてみて下さい。
少しでもあなたの未来が良い方向に向かうことを祈っています。
『悩み事』『もっと聞いてみたい事がある』と言う方はTwitterのDMやブログのお問い合わせから連絡下さい。1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!