こんにちは!なおです!
このブログは『医療現場で得た後悔しない為の生き方』『作業療法学生と若手に作業療法の考え方』『生活と暮らし』を柱に人生頑張っている方に向けて情報発信をしていくブログです!
ブログ×ツイッターを通し様々な方と楽しみながらコミュニケーションを取れればなと思っています!
ひとりぼっちであるが故に悩まれている方もいるかと思います。
友達がいる人と自分を比較してしまうとどうしても友達のいる人の方がキラキラして見えたりするものです。
今回は、ひとりぼっちって控えめに言っても最高な事実をお伝えしていきます!
ひとりぼっちで悩まれている方に必見のブログになります!
是非、目を通してみて下さい!
ひとりぼっちでも気にしない

ひとりぼっちで悩んでいること自体、勿体無いことなんです!
では、何故ひとりぼっちでも気にしなくて良いのかを以下にまとめていきます!
・自分の為に時間を使える
・気を使わなくて良い
・自由に行動出来る
・待たされない
・お金が貯まりやすい
が挙げられます!
これらは他人と一緒にいると出来ないことになります!
では、どういうことか1つずつ深く解説していきます!
自分の為に時間を使える
ひとりでいることで自分の為に思いっきり時間を使えるようになります。
・他人に合わせる必要がない
・自分のやりたいことにチャレンジ出来る
・やりたいことに文句を言ってくる人がいない
・やりたくないことはやらなくて良い
・自分のタイミングで行動出来る
など、大切な時間を自分の為だけに使っていくことが出来ます。
誰かと一緒にいることで自分の予想外のところから予定が入ったり邪魔をされたりします。
結果、自分のやりたいことを我慢したり後回しにしたりしなければなりません。
ストレスも蓄積しやすいかと思います。
しかし、ひとりでいることによってそれらのストレスがなくなっていきます!
これって普通のことのように思えても全然普通のことではありません。
誰かと一緒にいればいる程、自分のやりたいことって我慢や後回しになったりします。
今、ひとりぼっちでいるのならその時間を大切にしていきますしょう!
誰かと一緒に居たいと思えば比較的簡単に誰かと一緒にいることは出来ます。
なので自分が本当に誰かと一緒に居たいと思うまで存分に自分の時間を謳歌していきましょう!
気を使わなくて良い
ひとりでいることで周りに気を使わなくて良くなります!
誰かと一緒にいると
・○○をした方が良いのかな
・機嫌が悪そうだな
・話し掛けない方が良いのかな
・言わない方が良いのかな
・気にしているのかな
など考えたりするものです。
ですが、ひとりで過ごすことによって上記のことを考えなくても済みます。
誰かに気を使うって非常に疲れることなんです。
ひとりぼっちで居た人がいざ誰かと一緒にいようとするとその疲れに直面し疲労困憊になってしまったりします。
無駄な疲労を溜めたくないのであればひとりぼっちで居た方が最高に良いですよ!
自由に行動出来る
ひとりでいることで自由に行動が出来るようになります!
・好きな場所に行くことが出来る
・自分のしたいように行動が出来る
・誰からの指図も受けなくて済む
・生活も自由
・縛られることがない
ひとりでいることで比較的自由に行動することが出来るようになります。
誰かに縛られないって本当にストレスがないことです。
ひとりぼっちでいるからこそ得られる特権になるかと思います!
誰かと一緒にいると自由な時間がどんどん少なくなっていきます。
誰かといると本当は自分は○○したいのに誰かが○○したいと言えばそちらに合わせなければならない場面も訪れたりします。でもひとりでいればそのストレスは皆無です!
様々なことにチャレンジしたい!
縛られることなく生きたい!
自由に行動したい!
そう思われる方はひとりの方が絶対に良いですよ!
待たされない
ひとりでいることで待たされることがなくなります。
これもひとりでないと出来ない特権です。
・約束に待たされることがなくなる
・集合時間に待たされることがなくなる
・返して欲しいものを返してもらうのに待たされない
など人をかえさな分、自分の時間をとことん大切にすることが出来ます!
誰かと一緒にいると自分のペースで物事を進めていくことが出来なくなってしまう可能性があります。
2人でないと出来ないことや2人のアイディアで進めなければならないことに対してガンガンガツガツ自分のペースで進めるわけにはいかなくなります!
結果、ストレスの蓄積に繋がっていきます。
一緒に過ごす相手が無能な程、ストレスの蓄積具合も凄まじいものになります。
『まあ、いいか』や『自分の時間を相手に与えても良いや』と思える人なら良いですが物事を効率良く進めていきたいと思っている人にとっては苦痛でしかないです。
待ちたくない人は自分ひとりで行動した方が人生生きやすいですよ!
お金が貯まりやすい
ひとりでいることでお金が貯まりやすいです!
・誰かに奢らなくてよい
・プレゼントを用意しなくても良い
・誰かに会いに行く必要がない
・誰かと遊ぶ必要がない
・会食をすることもない
など、人といることによってかかるお金は沢山あります。
逆に人と一緒に過ごさなくなればお金を節約していくことが出来ます。
お金が節約できれば結果、自分の好きなものにお金を使えるようになります。
節約したいのであれば人と過ごす時間を少なくすると結構お金がたまったりするものです。
・自分の為にお金を使いたい
・投資などにお金を回したい
・将来裕福に過ごしていきたい
と思うのであれば、ひとりでいることをオススメします!
無理矢理誰かと一緒にいる必要はありませんし今の状態で満足しているのであればそのまま人生を進めていきましょう!
ひとりぼっちでいるデメリット

今までは『ひとりぼっちでいるメリット』を述べて来ましたが逆のデメリットも存在するはします。
例えば
・孤独を感じやすい
・歳を重ねてもひとりぼっちの可能性がある
・手伝ってもらえない
・会話がない
・引きこもりがちになりやすい
などが挙げられます。
これをみてどう感じましたか?
別にいいや。と感じましたか?逆に嫌だなと感じましたか?
自分の気持ちに素直になることが大切です!
現状、ひとりぼっちでいることに然程、苦痛を感じていないならひとりぼっちでいるべきです!あえて環境を変えたり誰かと一緒に無理矢理いようとすると逆にストレスの蓄積となってしまい身体や心を壊す原因となってしまう可能性があります。
素直に自分の『楽』だと思う方に突き進んで大丈夫です!
結局、ひとりぼっちでいても仕事で成果を出したり特技で秀でているものがあれば自然と人が寄ってくるものです。
自分から求めていかなくても人と言うものはいずれ集まって来ます。
その時の気分で人といたいかいたくないかを決めても良いと思います。
自分の本当に思っている方向に進んでいきましょう!
自分に素直でいることが大切

いかがだったでしょうか?
ひとりぼっちでも気にしない〜最高の人生の歩み方〜と題してブログをまとめて参りました!
周りと比較することなく自分がどうしいかで行動してみてください!
ただひとりぼっちが悪いと言う訳ではなくひとりぼっちでいることには沢山のメリットがあるのも事実です!
他人から与えられるストレスを限りなく抑えていくことが出来ます!
人と関わることが好きならば人と関われば良いですし苦手と思うのなら勇気を振り絞る必要はないかと思います!
時と場合とその時の状況でひとりでいるか2人以上でいるか判断しても良いかと思います!
とにかく悩み過ぎず過ごしていくことが大切ですよ!!!
以上、本日のブログでした。
本日も観てくださっている方、本当にありがとうございました。また、時間がある時に気軽に観にきてくださいね!
そして、何かあればTwitter、お問い合わせから連絡下さいね!!!
1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!