10〜30代必見記事

社会人一年目で大切な行動5選|劇的に職場が過ごしやすくなります

こんにちは!なおです!
このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。

ブログを通しあなたの人生を少しでも良い方向に変えていけるような“お手伝い”が出来るようになることが最大の目標です!是非、参考にして頂きながら今よりも良い毎日を歩んで下さい!

なお
なお
今回は、社会人一年目で大切な行動5選をご紹介します。マスター出来れば劇的に職場が過ごしやすくなります。

就職先も決まり、あとは大学・短大・専門学校を卒業するだけだ!
今年度から新社会人になるけど、どんなことを気をつければ良いのだろう?そんな風に思われる方におすすめの記事になります。

新社会人。ワクワクとドキドキが交差していると思います。

・変な人に思われたくないな

・上手くやっていけるかな

・不安だな

・怖い人ばかりではないかな

・どうやってコミュニケーションを取ればいいんだろ

・業務を覚えるのが大変そうだな

無知で入職すると、なかなか良いスタートダッシュが切れなかったりします。

この記事を読んで頂き『新社会人とはどういうものか』を知ってもらい、新社会人になる上で役立てて頂ければと思います!

社会人一年目で大切な行動5選|劇的に職場が過ごしやすくなります

さっそくですが社会人一年目で大切な行動5選を以下にまとめたいと思います。

・挨拶は自ら進んで誰にでも大きな声で行う

・同期との雑談は仕事中は避ける

・笑顔を大切にする

・報告、連絡、相談は事あることにする

・分からないことは、まず自分で調べて確認をするように上司に聞く

です!

なお
なお
これらって簡単のようで意外と出来なかったりするんです。

では、上記の項目を1つずつ詳しく解説していきたいと思います。

挨拶は自ら進んで誰にでも大きな声で行う

新社会人として大切な行動は、挨拶は自ら進んで誰にでも大きな声で行うことです。

なお
なお
挨拶がしっかり出来る新入社員って誰からも好かれますし、好印象に受け取られます!逆に下を向き、声も小さく挨拶している人は印象が薄い人となってしまいます。

スタートダッシュを切るためには明るい印象を既存の社員に与えていきましょう!

挨拶というのは、誰にでも出来ることですが挨拶に仕方1つで印象というものは大きく変わっていきます。

新社会人になり分からないことだらけになるのは当たり前です。
そこをカバー出来るのが人柄だったりします。

自ら進んで誰にでも大きな声で挨拶を行なっていると先輩社員や上司は

・気持ちのいい挨拶をする子だな

・好印象を受けるな。あれは誰なんだろう

・関わりやすそうな印象を受けるな

・いい新入職員が入ってきたな

・あの子なら物事を教えてあげたいな

など、思ってもらえる率が格段に上がります。
周りの同期達よりも印象がよくなります。
そうすると自分だけに声をかけてくれたりします。

元気よく挨拶をしただけで特別扱いされるんですよ?
そんないいことないですよね!

『たかが挨拶、されど挨拶です。』

ぜひ、意識して行なってみて下さい。
印象が大きく変わって、社内でも声を掛けてもらえたり、物事を積極的に教えてもらえたりと過ごしやすい環境になっていきますよ!

同期との雑談は仕事中は避ける

新社会人として大切な行動は、同期との雑談は仕事中は避けることです。

なお
なお
不安なあまり、気が緩み同期と雑談をしてしまうことがあります(仕事以外のことを話してしまう)。その姿は周りの先輩社員に恐ろしいほど見られています。

周りの先輩社員は、どんな新人が入って来たか逐一観察していることがあります。雑談ばかりしているとどんどん印象が悪い方向にいってしまうので、業務中や会社内では雑談は控えた方が良いです。

これは新社会人や新入職の人に多いことです。
同期といると、ついお喋りをしたくなってしまいます。

・緊張するよね。もうやばい。ねぇねぇどう?慣れた?

・昨日全然寝れなかったんだけど、寝れた?

・仕事終わったら飲みにいこうよ。

・昨日は仕事終わり何したの?自分は○○してたんだよ。

・ねぇねぇ。どこに住んでるの?何時に家でてるの?

など、よく聞かれる会話です。
もちろん雑談はしても良いと思いますが
『業務中』や『会社内』というのがマズイんです。

ついつい気が緩み声も大きくなってしまったりします。

上記にも記載しましたが、基本的に人柄が判断出来るまでは先輩・上司は観察しています。

中には『仕事もろくに出来ないくせに、雑談ばっかりして。それでも給料もらってんだぞ。自覚しろよ。』なんて思う人もたくさんいます。笑

業務中や会社内では非常に目に付きやすく、どんどん印象を落としてしまう原因になります。

悪いことは言いませんので雑談は業務後、会社を出て先輩や上司の目から離れたところで行うことをおすすめします。

意識して行動すればこれだけで、過ごしやすさは格段に上がっていきます。

笑顔を大切にする

新社会人として大切な行動は、笑顔を大切にすることです。

なお
なお
愛想というものは社会人一年目にとって非常に武器になるものです。男女関係ありません。どんどん笑顔で愛想を振りまいていきましょう。 

目尻は落とし、口角をあげる!意外とキープするのは大変です!

緊張のあまり真顔になり、話し掛けられればビクビクしてしまう。
そんな人をたくさん見てきました。

それでは非常に勿体無いです!

話し掛けられたらニコニコしていた方が好印象を受けます。

・すごいニコニコしている子だな

・好印象を受けるな

・また話し掛けてみようかな

・元気な印象だな

・この子ならお客さんの前に早く出しても大丈夫だな

など思ってもらいやすくなります。
何がなんだか分からなくていいんです。

分からないなんてみんな同じなんです。
同期の人と差をつけるのが学力ではありません。人間力です。

頭が良いからといって印象が悪いと、話し掛けてもらえなかったりします。
頭がそこそこでも印象が良ければ話し掛けて貰えますし仕事だって与えてもらえる可能性は大いにあります。

仕事を与えてもらったら、そこから全力で取り組んで行けばいいんです。

ぜひ、意識して目尻を下げて口角を上げて見て下さい!!!



報告、連絡、相談は事あることにする

新社会人として大切な行動は、報告、連絡、相談は事あることにすることです。

なお
なお
報告、連絡、相談は社会人となったら当たり前に行わなくてはならないことです。

仕事というのは、あなた1人で仕事をしている訳ではなく、会社があなたを雇ってみんなで仕事をしてもらうように環境を作ってくれています。そうなると人と人とのコミュニケーションは絶対的に重要であり、個人プレーはあまり許されません。

厳しいことを言うようですが報告、連絡、相談が出来ないのであれば、個人事業主になり1人で仕事をするしかありません!

上記の吹き出しでは少し厳しいことを言いましたがそれぐらい『報告、連絡、相談』というもは重要なことなんです。

特に社会人一年目は仕事内容が十分に把握仕切れていないからこそ先輩や上司に『報告、連絡、相談』を密に行い、少しずつ仕事内容を理解していくようにします。

これが出来ないと

・仕事を覚えるまで多くの時間を要してしまう

・ミスや重大な事故を引き起こしてしまう

・報告、連絡、相談が出来ない人と印象付けてしまう

・先輩や上司を不機嫌にしてしまう可能性が出て来てしまう

上記のようなことが生じてしまいます。
非常に仕事がやり辛くなってしまいますし、その環境にいることが苦痛になってしまいそうですよね。

社会人一年目は必ず自分を指導してくれる人が付くと思いますので
その人とは、密にコミュニケーションをとり過ごしていきましょう!

それが後々、会社全体のあなたの印象になるかと思いますので!

分からないことは、まず自分で調べて確認をするように上司に聞く

新社会人として大切な行動は、分からないことは、まず自分で調べて確認をするように上司に聞くことです。

なお
なお
分からないことが発生したら、直接先輩、上司に聞くのではなく、まず『自分で調べる』ということを大切にしてください。

社会人になったら先輩・上司は先生ではありません。お金をもらって後輩指導をしている訳ではなく、先輩・上司の忙しい業務の時間を割いてあなたのことを指導してくれています。先輩・上司の大切な時間を大きく奪わないように、あなた自身も誠意を見せる必要があります。

後輩指導も会社からの命令で上司や先輩は『やらされている』と言っても過言ではないんです。

後輩教育が好きな人ならまだしも、基本的には自分の時間を奪われるので『積極的にやりたいと思っている人は稀』だと思います。(自分の時間を奪われる=業務が滞る、帰る時間が遅くなる。です)

なので極力、後輩指導の時間も割いていきたいところだと思います。
そんな中で

『分からないことがあるんです。教えてください。』

『分からないことがあって、自分なりに調べて来たんですけど、あってますか?』

を比べた時、後者の方が印象がよくないですか?
最大限努力した誠意を見せることが出来ますよね!

新社会人にありがちで問題なのが学生感が抜けないことです。
学生の時は学校にお金を払い様々なことを教えてもらっていた立場でしたが

社会人になったらお金をもらって、あなたが様々なことを行なって行かなければならない立場なんです。

学生と社会人では、まったく立場が逆になるんです。
このギャップが理解出来てないと、本当に仕事が行いにくくなってしまいます。

ぜひ、注意して過ごしてみてください。

社会人にとって礼儀やマナーは非常に大切


学生の時とは違い、社会人になると本当に礼儀やマナーが非常に大切になってきます。

なお
なお
礼儀やマナーが出来ないと“あなたが”会社に不利益をもたらしてしまうことになります。

なのでちゃんと社会人としての振る舞いが行えるようにしてみて下さい。
上記の項目で述べてきたことを出来れば、最低限の礼儀やマナーに関して問題ないと思います。

是非、どんどん実践してみて下さい。

もし、めんどくさい。出来ない。やってられない。なんで上司に気を使わなければならないんだ。と思うのであれば、会社で働くには不向きです。

早くその会社を辞めて独立、起業、個人事業主になることをおすすめします。
そうなれば、あなた1人で仕事をしていくことになるので全責任はあなたになります。

ただし、自由に仕事をして簡単にお金が貰える程、甘くないのがこの世の中です。
それだけは、肝に銘じて行動をして下さい。

会社に所属するというのは、それだけで守られていることになります。
安定して収入を得ることができます。生活が保障されるようになります。よっぽどのことがなければクビになることもありません。

会社に所属して頑張るのか個人として頑張るのかは自由ですが、会社に所属していた方がストレス少なく過ごしていける可能性の方が高いです。

是非、社会人としての振る舞いをこの記事で覚えて頂きご自身の生活に活かして頂ければと思います。

この記事を読めば社会人一年目としてはバッチリ!


いかがだったでしょうか!?
社会人一年目で大切な行動5選|劇的に職場が過ごしやすくなりますと題して記事をまとめてきました。

本日のまとめです。

社会人一年目にやるべきこと
・誰よりも元気な挨拶を行い、好印象を持ってもらう

・業務中の雑談は控えて真面目な印象を与える

・笑顔を振りまき誰にでも接しやすい印象を与える

・報・連・相は必ず行うよにする

・自分で調べる癖をつける

・学生と社会人の違いを理解しておく

社会人一年目はとにかく自分を良い方向で知ってもらうのと業務を覚えることで一年間が終わって行くと思います。

良いところを見せようとしなくても良いです。
自分の良さを最大限知ってもらうように努力していきましょう。

慌てなくても、大きな仕事はゆくゆく出来ますので。
まずは、社会人としての基礎を固めて、それから業務の方に本腰を入れて下さい。

以上、本日のブログでした。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました。
その他にも

社会人の休日の過ごし方5選【人生を豊かにする習慣作り】今回は、人生を豊かにする休日の過ごし方に関してまとめました!休日に何もすることがなくて困っているという方に必見の記事になります。読めばあなたの未来が変わっていきます!...
仕事で怒られた時のメンタルの保ち方5選|新社会人必見の記事仕事をしていると怒られるという事あるかと思います。そんな時に落ち込みすぎない方法をまとめました!新社会人や2年目3年目社会人、怒られて落ち込んでいる人必見です!...
人見知り社会人必見!ちょっとしたコツで友達を作る方法5選社会人の方で人見知りで中々友達が出来ないと悩まれている人って意外と多いかと思います。今回は、友達が出来なく悩まれている方に5つだけアドバイスをしたいと思います。社会人の方必見です!...
関わらない方が良い人の特徴5選|社会人編 ストレスなく生きる社会人となった際に関わらない方が良い人をまとめました。不適切な人間関係は自分の財産をどんどん奪う結果になります。財産を奪われない為にも適切な人間関係を築いていきましょう!社会人の方におすすめな記事になります!...
新社会人で仕事がしたくないと感じてしまった時の対処法5選新社会人になると様々なことを求められ、ふと気づいた時には『働きたくない』と思ってしまうものです。今回は、働きたくないと思った時に考えてみるべきことをまとめました。今現在、働きたくないと思われている方に必見です。...
新社会人こそ実家暮らしをするべきです|おすすめな理由を5つ紹介新社会人は実家暮らしがめちゃくちゃおすすめなんです。その理由を具体的に書いてあります。新社会人の方や実家か一人暮らしかで悩まれている社会人の方に必見です。...

少しでもあなたの未来が良い方向に向かうことを祈っています。
『悩み事』『もっと聞いてみたい事がある』と言う方はTwitterのDMやブログのお問い合わせから連絡下さい。1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です