10〜30代必見記事

職場の人と仲良くなれない時にやってみること5選|良い環境を作ろう

こんにちは!なおです!
このブログでは『心を軽くする考え方』『医療』『リハビリ』の3つを柱に情報発信を行っています。

ブログを通しあなたの人生を少しでも良い方向に変えていけるような“お手伝い”が出来るようになることが最大の目標です!是非、参考にして頂きながら今よりも良い毎日を歩んで下さい!

なお
なお
今回は、職場の人とどうしても仲良くなれない。どうやれば仲良くなれるのかが分からない。そう悩まれている人に必見の記事になります。

職場での人間関係に悩む人は多いと思います。
働く上では、人間関係が良好であることに越したことはありません。

人間関係が良好であるれば、毎日の生活も楽になりますし仕事で悩んだ時にも仲のいい人に相談することも可能になります。

そこで今回、どのようにしていけば職場の人と仲良くすることが出来るのかについて様々な部署とコミュニケーションを取り良好な関係を築いている立場から解説していきたいと思います。

職場で仲の良い人を作っておけると本当に働き方が激変していきます。
是非、この記事を参考にして頂きながら良い人間関係を築いてみてください。

誰でも職場の人と良い関係性は築けるようになりますよ!

職場の人と仲良くなれない時にやってみること5選|良い環境を作ろう

職場の人と仲良くなれない時にやってみることとして以下の5つが挙げれます。

・挨拶を積極的に行う

・自己開示をする

・質問をたくさんする

・笑顔を意識する

・協力出来そうなことがあれば積極的に協力する

です。

なお
なお
大前提として“自分から話し掛けていく”は絶対です。待ちの姿勢になってしまうといつまで経っても職場の人と仲良くすることが出来なくなってしまいます。要注意です。

自然と仲良くなれるのが1番ですが、やはり何もせず待っていても時間だけが過ぎ去ってしまうだけです。

自分からどんどん話し掛けるようにしていきましょう。
では、具体的にどういうことかを解説していきます。

挨拶を積極的に行う

職場の人と仲良くなれない時にやってみることとして挨拶を積極的に行うようにしてみて下さい。

なお
なお
挨拶は基本中の基本です。恥ずかしさやプライドは、どんどん捨てて挨拶をしていきましょう!それが、職場の人と仲良くしていく方法になります。

挨拶は、本当に誰にでも出来ることです。

相手に挨拶される前に自分からどんどん挨拶をする。
たとえ挨拶の返答がなくても大丈夫です。自ら積極的に挨拶していきましょう!

挨拶をきっかけに始まるコミュニケーションは意外とあります。

出会い頭に挨拶もせずスルーしてしまうのは簡単ですが、ちゃんと挨拶することで相手にも自分のことを意識して貰えるようになります。

相手に意識してもらえれば交流は遅かれ早かれ生まれるようになります。
少しずつ交流が始まれば、たわいもない話も出来るようになります。

結果、友好関係を築くことが出来るようになります。

今まで自分から挨拶してこなかった人は、この記事を参考にどんどん挨拶するようにしてみて下さい。同じ部署の人、他部署の人関係なく挨拶だけはコミュニケーションが出来ます。

まずは、顔見知りになっていくことが何よりも大切です。

自己開示をする

職場の人と仲良くなれない時にやってみることとして自己開示をするようにしてみて下さい。

なお
なお
まずは、自分のことをどんどんオープンに話していきましょう。自己開示をしないと相手も自己開示してくれません。黙っていてはコミュニケーションは生まれないので自分のことを話していきましょう!

心理学的に“反報性の原理”というものがあります。
簡単に言えば相手がしてくれたらか自分もする。というものになります。

相手に何か求めるのであれば、まずは自分から差し出すようにしていきましょう。

人間関係を深めていくにあたってもこれが非常に大切になります。
相手から話してくるのを待っているのではなく自分の話をするようにしていきましょう。

なお
なお
難しいかもしれませんが自分から話題作りをしていくようにします。

そうすることによって確実に交流が生まれ、相手も自分のことを話してくれるようになります。

話題はなんでも良いと思います。
趣味でも好きなことでも仕事のことでも。

自分がどんな趣味を持っているのか。自分がどんなことが好きなのか。仕事に対してどういう思いで行なっているか。

積極的に自分から自分のことを話していきましょう。自己開示をしていくと相手も自己開示をしてくれるようになります。

本音で話し合える仲になると職場での人間関係も良好な方向に進むはずです。

意識して自己開示をするようにしてみて下さい。

質問をたくさんする

職場の人と仲良くなれない時にやってみることとして質問をたくさんするようにしてみて下さい。

なお
なお
自分から質問をどんどんしてみるようにしましょう。相手を友人として好きになるようにしてみて下さい。その為には、相手を知ろうとしなければなりません。どんどん相手に興味を持つように接してみて下さい。

コミュ障発症をなくすようにしましょう。笑

とにかく相手に興味を持つことが大切です。
まるで自分の好きな人を目の前にしたように相手のことを知ろうとしてみて下さい。

例えば

・どんな思いで仕事をしているのか

・どんな趣味を持っているのか

・休日は何をしているのか

・どんな生い立ちか

・好きなことは何か

・嫌いなことは何か

など何でも良いと思います。

挨拶の時も書きましたが待っているのではなく自分から話し掛け質問をしていくことが大切です。

受け身の姿勢では、仲良くなれるものもなれなくなってしまいます。
勇気がいる行動になるかもしれませんが自分から積極的に接していきましょう。

きっかけさえあれば職場の人とも仲良くなれるはずです。
一度仲良くなってしまえば、そこから縁を広げることも可能になります。

相手に興味を持つこと。
意識して行動を起こすことで少しずつ職場の人とも仲良くなっていけるはずです。



笑顔を意識する

職場の人と仲良くなれない時にやってみることとして笑顔を意識するようにしてみて下さい。

なお
なお
これでもか!というぐらい笑顔で職場の人と接するようにしてみて下さい。そうすることで職場の人との距離が近くなっていきます。

人とコミュニケーションを取る上では、笑顔はなくてはならないものになります。

もしかしたら職場の人と仲良くなれない原因は、普段あまり笑顔になる機会が少なかったり真顔で話していることが多く人を寄せ付けない雰囲気があるのかもしれません。

過剰なくらいでも良いと思います。どんどん笑顔を増やすようにしていきましょう!

明るい人のところには自然と人が集まってきたりするものです。
いきなり実践するのが恥ずかしという人は、まず鏡の前で笑顔の練習をしてみましょう。

ポイントは口角を上げることです。

口角を上げながら喋る練習をしていきましょう。
意外と笑顔で喋るって大変なことだったりします。

笑顔一つで変わるのか?と思われる方もいるかもしれませんが確実に変わっていきます。
騙されたと思って実践してみて下さい。

少しずつ職場の人とコミュニケーションが取れるようになり仲良くなっていけるはずです。

協力出来そうなことがあれば積極的に協力する

職場の人と仲良くなれない時にやってみることとして協力出来そうなことがあれば積極的に協力するようにしてみて下さい。

なお
なお
自ら積極的に手伝えることを見つけ声を掛けて手伝うようにしてみて下さい。手伝うことにより確実にコミュニケーションが生まれ仲良くなっていくきっかけを作ることが出来ます。

自分の仕事で精一杯かもしれませんが職場の人と仲良くなる為に残業も覚悟の上で協力できることは積極的に協力してみましょう。

何かをやってもらって悪い気持ちになる人はいません。

仕事の優先順位を少しだけ他人にする。
そうすることにより職場の人と関わるきっかけが増えます。

関わるきっかけが増えれば次第に仲良くなっていきます。
単発で関わっても仕方がありません。複数回関わるようにしていきましょう。

そうすることで信頼関係も築けるようになります。
最初は大変かもしれませんが職場の人と仲良くなれた方が今後楽に仕事をしていくことが出来ます。

先行投資です。

損得勘定なしに行動してみましょう。
そうすることにより良い人間関係を築き上げることが出来ます。

受け身的な姿勢をなくしていくことが大切


職場の人と少しでも仲良くなっていきたいのであれば受け身的な姿勢をなくすことが大切です。

なお
なお
プライドや恥を持ってはいけません。積極的に自分から接していくことを意識していきましょう。

仕事は1人でやるよりもみんなとやった方が効率よく進んでいきます。
信頼関係があるのかないのかでは仕事のやりやすさも大きく違います。
加えて顔見知りなのかそうではないのかでも大きく変わっていきます。

少しでも仕事をやりやすくしていく為にもどんどん職場の人と関わって顔見知りになり信頼関係を築き過ごしていけるようにしていきましょう。

自分には出来ない。

最初からそう諦めてしまうのは非常に勿体無いです。
やってみてもないのに最初から諦めてしまうでは、うまくいくものもうまく行かなくなってしまいます。

自分なら出来る。

そう思い込んで行動した方が確実に職場の人と仲良くすることが出来ます。
是非、この記事を参考にして行動してみて下さい。

自分の行動1つで職場の人とは仲良くなれる


いかがだったでしょうか!?
職場の人と仲良くなれない時にやってみること5選|良い環境を作ろうと題して記事をまとめて参りました。

なお
なお
自分の行動1つで職場の人とは絶対に仲良くなれます。今までの行動を思い出し上記に挙げた項目で実践したことのないものはどんどんやってみましょう!

自分の行動が変われば相手の行動も変わっていきます。
変化が起きた先には必ず良いことが待っています。

仲良くなりたいオーラ全開で接していくようにしましょう。

もちろん人間関係合う合わないがあるので、ある程度自分から接しているにも関わらず遠ざかろうとしてくる人に対しては諦めも肝心です。

自分をオープンにしていくことが大切です。
人とどんどん関わりコミュニケーションを取り過ごしやすい環境を自分で作り上げていきましょう!

以上、本日のブログでした。
最後まで目を通して頂き本当にありがとうございました。
その他にも

職場で嫌われる人の特徴5選|仕事をやりにくくしない為の方法こんにちは!なおです! このブログでは『心を軽くする方法』『医療』『作業療法』の3つを柱に情報発信を行っています。 ブログを通し...
仕事に疲れ果ててしまったという方におすすめの過ごし方5選仕事をしていると疲れ果ててしまうことってありますよね?そんな時の過ごし方を医療従事者の立場から医学的な解説も入れながらまとめました!疲労を感じている働く者すべての方にオススメの記事です!...
仕事が出来る人の特徴|着いて行けば得すること間違いなし!仕事が出来る人に付いていくと得する事が沢山あるんですよ!?今回は、仕事が出来る人の特徴をまとめました!人生得して生きて行きたいと思われる方に必見です。...
仕事が出来ない人の特徴5選|当てはまる人には接するな!危険仕事が出来ない人の特徴をまとめました。仕事が出来ない人といつまでも接していると『人生損する事』が沢山訪れてしまいます。人生損しないようにする為にも是非、みてみて下さい!...
仕事で怒られた時のメンタルの保ち方5選|新社会人必見の記事仕事をしていると怒られるという事あるかと思います。そんな時に落ち込みすぎない方法をまとめました!新社会人や2年目3年目社会人、怒られて落ち込んでいる人必見です!...

などの記事を書いています。気になる記事がありましたら是非、覗いてみて下さい。

少しでもあなたの未来が良い方向に向かうことを祈っています。
『悩み事』『もっと聞いてみたい事がある』と言う方はTwitterのDMやブログのお問い合わせから連絡下さい。1人で悩まず一緒に歩んでいきましょう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です